会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

車いす利用の学生をサントリーホールが招待 「車いす利用者のための室内楽演奏会」

   


サントリーホールで室内楽の祭典「チェンバーミュージック・ガーデン(CMG)2015」を6月6日から21日まで開催されました。開催中は毎日室内楽のコンサートが催されますが、6月18日は都内3校から身体障がい・知的障がいの生徒を招いて「車いす利用者のための室内楽演奏会」が開催されました。

クラシックのコンサートは観客が演奏を乱さないように静かにしていることがマナーですが、この日は観客の生徒が音や声を自由に出してもいい日。演奏者は渡辺玲子(ヴァイオリン)、池田菊衛(ヴァイオリン)、磯村和英(ヴィオラ)、堤剛(チェロ・サントリーホール館長)、若林顕(ピアノ)の5人。普段なかなかコンサートを体験することの難しい生徒たちにとって、とても楽しい時間になったのではないでしょうか。

詳細なレポートはこちら

サントリーホール「チェンバーミュージック・ガーデン」のサイトも合わせてご覧ください。

 - ニュース  投稿者: HO2

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

“欠損女子”が笑顔でお出迎え

左:琴音さん/右:幸子さん 10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」 …

「筆談ホステス」斉藤里恵さんが東京都北区議会議員選挙当選!

「筆談ホステス」として書籍も出版している斉藤里恵さんが4月26日、東京都北区議会 …

3Dプリンタによって義足が簡単に手に入る時代に!

どこでも手に入るっていうのがすばらしい! 義肢や義足はこれまで職人が微調整して制 …

世界でいちばん可愛いバリアフリーマーク

今年、60回目の誕生日を迎えた”ちいさなうさこちゃん”ミ …

東京でユニバーサルデザインとバリアフリーのツアーを体験!

車いすでも楽しめる、東京駅からスカイツリーをめぐるツアーが開催されます。 ひとり …

スポーツの合間に水分補給の休憩時間をもうけて歓談する女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツの楽しみ方

■パラスポーツとは  障がい者が中心となって取り組むスポーツのことをパラスポーツ …

車いすの二人の出会い 映画『マンゴーと赤い車椅子』2月より公開

AKB48の元メンバー秋本才加が主演の映画『マンゴーと赤い車椅子』が2月から公開 …

兵庫県・明石市議会選挙で聴覚障がい者が当選!

兵庫県明石市議会選挙で、無所属の新人家根谷(やねたに)敦子さん(55)が当選しま …

no image
北海道に全国初のバリアフリーホテルが4月21日オープン

ソフト・ハード共にバリアフリー! 露天風呂だってサウナだって! この夏は北海道へ …

桜:春めき告げる香り…新品種の開発者が視覚障害者に寄贈

古屋富雄さん(62)が自ら開発した桜の品種「春めき」を視覚障害者のために寄贈する …