新感覚ボードゲーム「アラビアの壺」

濱田隆史デザイン事務所は、ふると音の鳴る壺を使った、新感覚のボードゲーム「アラビアの壺」の発売を開始しました。見た目が同じ壺と、音を使うゲームで、視覚障がい者も健常者も一緒に楽しむことができます。
3種類の音の鳴る壺を使い、マスに並べられた壺を入れ替えます。目的はタテ・ヨコ・ナナメで同じ音の壺を揃えること。 音の鳴らない壺を混ぜる上級者ルールもあります。
商品の詳細は下記のホームページをご覧ください。
arabianotubo.com/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
コミュニケーション支援アプリ「こえ文字トーク」
「こえ文字トーク」は、聴覚に障がいのある方と健聴者との円滑なコミュニケーションを …
-
-
読書の秋!本を集中して読むためのお助けグッズ
読書をしながら「何度読んでも全く内容が入ってこない!」と困ったことはありません …
-
-
ダウンしやすい冬を倒す!冬の温活快適グッズ
いよいよ冬本番が近づいてきています。身体や精神にトラブルを抱えた障がい者にとって …
-
-
バリアフリー情報共有アプリ「FunGoOut」
「FunGoOut」は、出かけた際に見つけたバリアフリーなお店や施設の情報を共有 …
-
-
コミュニケーション支援アプリ「こえとら」、Android版公開
「こえとら」は、Android版を公開しました。iPhone、iPadおよびiP …
-
-
障がい学生への情報発信を強化
東和エンジニアリングは、筑波大学へ障がい学生に向けた情報発信を強化するため、電子 …
-
-
屋外での事故を防ぐのに効果的
目の不自由な人にとって屋外での移動は事故に遭うリスクが高い、危険な行為と言えます …
-
-
コミュニケーションに便利な「耳マーク」!上手に活用しよう
車いすの形をした青い標識(障がい者のための国際シンボルマーク)や杖を突いた青い標 …
-
-
秋のオシャレを楽しもう!身だしなみ特集
薄着の夏から重ね着を楽しめる季節がやってきました。お洋服が着やすくなったり、お洋 …
-
-
職場を快適にする便利なグッズ
物を片付けるのが苦手、という方は多く存在しますが、特に発達障害を持っている方はそ …