車いすの二人の出会い 映画『マンゴーと赤い車椅子』2月より公開
2015/06/12
AKB48の元メンバー秋本才加が主演の映画『マンゴーと赤い車椅子』が2月から公開される。
看護師の滝野沢直子さんは転落が原因で、下半身不随となり車いす生活を送ることになる。彼女の書いた『でもやっぱり歩きたい―直子の車椅子奮戦記』を原作とした映画『マンゴーと赤い車椅子』は、同様に車いすの生活をしながらバンドをしている青年との出会いを描く。
監督の仲倉重郎も車いすで生活しており、映画の描写にも影響しているとのこと。映画は、2015年2月7日全国公開。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
声の広報「厚生」が更新されています
東京都の日本盲人会連合が6月12日に声の広報「厚生」を更新しています。これは、厚 …
-
-
僕らの未来はストーリーに駆動されている Augmented Human 2015と日本の研究者たち – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
WirelessWire Newsは、IoTを切り口にこれからの社会を読み解く専 …
-
-
【障害者雇用】障害者の強みを最大に発揮させることで行列のできるレストランを作れました|おおつかがゆく|障がい者の働く場レポート|株式会社FVP
適材適所。何よりスゴいのはレストランの繁盛が目的ではなく、 障害者雇用の手段がレ …
-
-
【スポーツ】悩めるマイナースポーツ選手をクラウドファンディングで支援 テレ東がネット連携番組
www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/ …
-
-
エコ配の障がい者雇用創出プロジェクト開始
自転車を使った格安宅配便の株式会社エコ配は、NPO法人エコキャップ推進協会と連 …
-
-
世界でいちばん可愛いバリアフリーマーク
今年、60回目の誕生日を迎えた”ちいさなうさこちゃん”ミ …
-
-
朝日新聞社、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャル新聞パートナーに決定
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、2020年に開催される東京20 …
-
-
知的障がいを疑われる人はホームレス全体の3割という統計
名古屋市の医療関係者や支援グループが市内のホームレスを調査し、知的障がい者が全体 …
-
-
アイテムの色が触ってわかる! 全盲視覚障がい者向けの商品タグ「いろポチ」
株式会社IROYAは全盲視覚障がい者向けの商品タグ「いろポチ」を2015年4月か …
-
-
「筆談ホステス」斉藤里恵さんが東京都北区議会議員選挙当選!
「筆談ホステス」として書籍も出版している斉藤里恵さんが4月26日、東京都北区議会 …