障がい者が快適な睡眠を取れる工夫とは
2022/02/23
睡眠は休息を取る時間であり、記憶の整理や成長をする時間でもあります。心身の健康を維持するためにも、十分な睡眠を取らなければいけません。しかし、障がいを持っていると不眠など、睡眠についての問題に悩まされることがあります。そこで、今回は睡眠の問題で悩む障がい者が快適に眠るための対処法を解説していきます。
睡眠ができる状態を作る
障がい者の睡眠に問題があるとき、原因の一つと考えられるのが覚醒と睡眠の切り替えが上手くいかないことです。覚醒状態から睡眠へと誘導するためには、昂ぶった神経を鎮めなければいけません。そのために試してみたいのが、心身をリラックスさせるリラクゼーションです。風呂やシャワーで体を温めることで、血行の促進によりリラクゼーション効果がもたらされます。あるいはヨガで良く行われる呼吸法というのも、昂ぶった神経を鎮めるのには最適です。オーディオ機器やスマートフォンを枕元に置いている人は、リラクゼーション音楽を聞きながら布団に入ると良いでしょう。
睡眠は人の手で誘導できる
睡眠の問題を抱える障がい者の方は、何をすればいいのかと戸惑う人も多いでしょう。例え障がいの特性やホルモンの影響によって眠れないとしても、手を尽くせば人の手で睡眠を誘導することはできます。その方法の一つである昂ぶった気持ちを鎮めるリラクゼーションは、誰でもできる簡単なことばかりです。できることはないと諦める前に、まずは試してみましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
長時間のパソコン業務に伴う指の疲れを解消するために
■まるで人の手でマッサージされているような感覚! 車椅子生活を送っている障がい …
-
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない
■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく 障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …
-
電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力
日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …
-
堺市、マイナンバーの視覚障がい者対応サービス開始
堺市は3月1日(火)から、視覚障がい者がいつでもマイナンバーを確認できるように、 …
-
ユニバーサルマナー検定に参加してみませんか?
■ユニバーサルマナー検定とは? ・ユニバーサルマナー検定(外部リンク) www. …
-
障害者手帳のお得な情報
障害者手帳は雇用の面だけでなく日常生活に役立ちます。公共サービスがお得に利用でき …
-
伝えたい言葉は、コミュニケーション絵本がサポートしてくれます
■コミュニケーションをもっと簡単にとる方法 発声障がいがあると、第3者とのコミ …
-
障害者にとって優しい教習所を知らなかった
先日、障がい者の方々と夕飯を食べてきた。 18歳の子が言った。 「免許取りにいき …
-
ADHDの方々に役立つ情報を手軽に見つけるためには
ADHDに関する情報源は、一昔前に比べて随分と豊富になって来ました。定番の情報源 …
-
未来より現在に集中することが大切
うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …
- PREV
- カーリングには車椅子でできるものもある?
- NEXT
- 車いすでも行ける映えスポットをご紹介!