障害者割引のあるスポーツ施設を活用しよう
2021/11/12

障がい者手帳を利用すると、様々なサービスを受けることが出来ます。せっかく使えるサービスなら、しっかりと活用して楽しみたいですよね。スポーツをする時に使えるサービスも、意外と多くあります。屋外から屋内、プールまでとあらゆる施設がサービスをしています。コロナ禍でなまった体を、スポーツ施設で発散させてリフレッシュしましょう。
障がい者専用・優先スポーツ施設は、全国に141施設ある
障がい者手帳を提示すると、無料、もしくは割引料金で色々なスポーツを楽しむことが出来ます。全国各地のあらゆるところに施設があるので、どこに住んでいてもサービスを利用できます。スポーツジムや野球場などはもちろんですが、その他にも様々な優待施設があります。
珍しいものでは、ゴルフ場や馬術競技場、弓道場までとあらゆるスポーツをお得に楽しむことが出来るのです。その他には、全国の有料自然公園などもサービスの対象になっているところが数多くあります。しかもそのほとんどが無料なので、ぜひ活用したいところです。
サービスを利用して健康な体作りをしましょう
障がい者手帳を利用すると、色々なスポーツをお得に楽しむことが出来ます。せっかく受けることが出来るサービスなので、初めてのスポーツにチャレンジしてみるのもいいですね。思いっきりスポーツを楽しんだ後は、明日への活力がみなぎってきます。様々なサービスを大いに活用して、心と体のリフレッシュ、そして健康増進に役立てましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障害者スポーツの体験談
障害者スポーツとして車いすバスケットの体験談のお話をします。 たまたま知り合いに …
-
-
パラリンピック情報が掲載されているお勧めサイトのご紹介
2020年の東京パラリンピックについての情報が気になるという人もいるのではないで …
-
-
意外と知られていない障がい者を支えている人を紹介
障がい者を支える人の中に、障がい者スポーツ指導員という人が居ます。これは障がい者 …
-
-
東京パラリンピックで活躍が注目される選手
東京パラリンピックでメダルを期待されている選手の一人が、車いすテニスで活躍してい …
-
-
「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …
-
-
【電動車椅子サッカー紹介動画】
PowerChair Football (Japan)電動車椅子サッカー・指先の …
-
-
小さな声でも相手に届けることが出来ます
■スポーツのときにも、掛け声が大切です 発声障がいを持っていると、小さな声しか …
-
-
リオデジャネイロパラリンピックの銅メダリスト、重本沙絵選手
重本沙絵(旧姓辻)選手は北海道七飯町出身の陸上選手で、2016年にリオデジャネイ …
-
-
日本初のパラリンピック「夏冬金メダリスト」車いす陸上 土田和歌子選手
土田選手=八千代工業=は1998年の長野冬季パラリンピックで「アイススレッジ」の …
-
-
視覚障害クラスの方の参加できるパラトライアスロン
パラトライアスロンは下半身不随や視覚障害のある方も参加できるスポーツとして知られ …
- PREV
- 路線バスに隠れたバリアフリー
- NEXT
- 障がい者が働きやすい職場にするための接し方