会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者用の便利グッズの紹介

      2021/08/21


障がい者が衣類を着用する時に便利なグッズ、雨の日の外出に欠かせないレインコートの紹介をします。手足が不自由な場合でも、便利グッズを使用することで着替えをスムーズにしたり、雨の日でも外出がしやすくなります。インターネット通販の専門店や、介護用品専門店で購入出来るので、機能性や実用性に優れた商品を選ぶことが大事です。

靴下が履きやすくなるグッズ

病気やケガなどが原因で、身体に障害のある人は衣類の着脱がしにくいと感じることがあります。手を伸ばしにくい、膝が曲がりにくい場合は靴下が履きやすくなる便利グッズが販売されています。手や膝の曲げ伸ばしが難しい場合でも、靴下を履く補助具を使用することで、短時間で靴下を履くことが出来ます。

車椅子用のレインコートがお勧め

車椅子に乗っている人は、雨の日に外出をするのは少ない傾向がありますが、デイケアなどの予定があり、やむを得ない事情で外出をする時は、車椅子用のレインコートを持っていると便利です。車椅子をすっぽりと覆うことが出来ますし、撥水性に優れているので風雨から大切な体を守ることが出来ます。

家族の着替えの補助の負担を減らせる

手や足などが不自由な障がい者は、着替えをするのに時間が掛かることがあります。家族も着替えの補助をしていますが、便利グッズを購入しておくことで負担を減らすことが出来ます。靴下をスムーズに履くことが出来る便利グッズ、車椅子用レインコートを購入しておくと、外出時や雨の日に便利です。必要な物を揃えておくと、安心です。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障がい者用便利アプリ「スイッチジュースボックス」

「スイッチジュースボックス」が公開されました。目の不自由な子どもたちや上肢に困難 …

振動で時を刻む視覚障がい者向け触感時計「Tac-Touch(TM)」6月28日より出荷開始

バーチャルリアリティ、ヒューマンインタフェース関連の製品化を行っているアイスマッ …

no image
マイクロソフト、視覚障がい者向けウェアラブルデバイスを発表

マイクロソフトは現在開発中の視覚障がい者向けのウェアラブルデバイス「Indepe …

片付けに役立つグッズを活用してみる

ハンディキャップの関係で片付けが苦手。これは受け入れなければいけない問題ですが、 …

障がいのある子どもを育てる方にもおすすめ!お出かけ時に便利なアイテム

近年、障がい者やその家族の暮らしをサポートするためのアイテムが多く開発されていま …

障がい者が快適な生活を送れるようになる室内の便利アイテム

日常生活で当たり前のように使用されているアイテムの多くは健康な人を基準に作られて …

障がい者が従事することも多いパソコンを使用した仕事をしている様子。
長時間のパソコン業務に伴う指の疲れを解消するために

■まるで人の手でマッサージされているような感覚!  車椅子生活を送っている障がい …

no image
レストランメニュー読み上げアプリを開発

サイバネットシステム株式会社は、汎用ARアプリ「junaio(ジュナイオ)」(無 …

『guide glass』遠隔サポートで旅行をより快適に!

株式会社パンタグラフは1日、メガネ型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシス …

キッチンで食材を準備して料理の下ごしらえをしようとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者の生活を豊かにする便利グッズたち

■日常生活用具だけじゃない!便利グッズたちにも目をむけてみよう  現在、日常生活 …