下校後の生活を充実させる放課後等デイサービス
2021/07/08
学校の授業が終わった後、障がい児は部活動に参加したり、塾で勉強したりする機会も少なく、放課後の過ごし方に困っている家庭が少なくありません。こうした児童を救済するため、いろいろな民間の福祉サービスが提供されており、その1つとして、放課後等デイサービスが挙げられます。放課後等デイサービスとは、どんな事業活動を行っているのでしょうか?
様々な種類がある放課後等デイサービス
放課後等デイサービスは、学齢の障がい児を放課後預かる児童福祉サービスです。友だちを自力で作ることが難しい障がい児は、放課後の時間を持て余してしまうことが多く、自宅に引きこもってしまうことも多いでしょう。日中仕事に出ている保護者達は、子どもを放課後等デイサービスの事業所に預け、仕事が終わってから子どもを引き取ることが少なくありません。放課後等デイサービスは、単に子守をして見守るだけでなく、生活訓練の場として有効活用できるよう常に工夫と向上を求められています。地元の高齢者施設と交流したり、障がい者の就労施設を見学したりする試みも、積極的に行われるようになりました。
事業内容を十分把握してから利用する事業所を選びましょう!
放課後等デイサービスの取り組み内容は千差万別で、公園や児童館に出かけたりスポーツに取り組んだりして活発に活動している団体もあれば、施設内で動画を見たり各自が別々のPCゲームをしたりすることが主体という所もあります。我が子に最適な事業所を選ぶためには、HPの紹介文を読むだけでなく、実際に見学して実態を把握するよう心がけましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者の方が気軽に娯楽や情報収集を楽しめるサービスやアプリを紹介
インターネットの普及やスマートフォンの技術革新等で、娯楽の楽しみ方が一昔前と様変 …
-
車椅子が手こぎ三輪車に変身!?
車椅子でも自転車のようにスピードに乗って走る楽しみが味わえる「ハンドバイク」の普 …
-
自立した生活を送る為には、まず心理的な負担を減らしてから
■心のケア「ピア・カウンセリング」 知的・精神・発達障害などの目に見えない障害 …
-
障がい者とその家族を支える場所
■家族会には、様々な種類のものがある 精神障がい者の家族の中には、日々の生活に …
-
障がい者に役立つ便利なアイテムを使いましょう
障がい者に役立つ便利アイテムは料理など毎日の生活に役立つものから、趣味の時間を …
-
わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初
わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …
-
バリアフリー型体重計、新登場!
(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイ …
-
障害のある子が「親なきあと」に安心して生活するにはどのくらいのお金が必要なのか『障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本』発売
株式会社主婦の友社より、5月12日(木)に『障害のある子が「親なきあと」にお金で …
-
障がいに関する相談をしたい時は
■市町村の窓口を訪れよう 障がいに関する相談をしたいなら、市町村の窓口である福 …
-
車いす利用者の暮らしには欠かせない多目的トイレにまつわる豆知識
「商業施設やオフィスビルの多目的トイレに入ろうとしたら使用中で、ずっと待っていた …
- PREV
- 働きたい障害者の為のサイト
- NEXT
- 相談できる場所を知っておこう!