障害者のリハビリに効果があると加古川市のホースセラピーが話題に
2015/06/15
兵庫県加古川市志方町の「志方西部乗馬クラブ」では、「ホースセラピー」が人気を集めています。障害者らのリハビリを目的として利用者が急増中とのこと。姿勢に気を配って乗馬し、ゆっくりと馬場を周回します。馬との呼吸を合わせることや、姿勢を一定に保つことが体にも心にも効果があるのだとか。
詳細はこちら。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【サッカー】すごい!必見!ブラインドサッカーの世界 – フットブレイン
「サッカー×経済」「サッカー×脳科学」…いつも斬新な企画でサッカーファンを唸ら …
-
-
視覚障害者のための映画祭、音声解説が伝える物語の情景 パリ
筆者の知人の視覚障がい者はテレビはつけるけれども、映画館に足を向けることはほとん …
-
-
発達障がいの子どもの子育てを支援するポータルサイト 「LITALICO発達ナビ」をオープン
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障がい者向け就労支援事業や子どもの …
-
-
「植物状態」介護の家族同士を支え合う会が発足
遷延(せんえん)性意識障害者とは、事故や病気で脳に損傷を受け、寝たきり状態となる …
-
-
「T-Connect」にトイレ検索アプリ、車いす利用者など向け
トヨタ自動車は、車載情報機器プラットフォーム「T-Connect」の専用アプリ「 …
-
-
障害者の旅の足 ひまわり号30年 減存続望む声 切実
障害者と家族が貸し切りで利用可能な「ひまわり号」が30周年を迎えた www.to …
-
-
「バリアフリー2015」に電動車いすを出展
ヤマハ発動機株式会社は、西日本最大の福祉の展示会「バリアフリー2015」に各種の …
-
-
駅の視覚障害者、声かけどうする?「危ない」では不十分
(2人1組で介助の体験講習をする駅員ら=千葉県船橋市 宮山大樹撮影) 線路転落事 …
-
-
【衆議院選挙】障害者の視点で衆議院選挙を考える。マニフェストを見比べてみた。
文字数ってどうなんでしょう? と、思いましたが「0字」ってのを見ると障がい者の方 …
-
-
健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!
障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …