友達との接し方について
2020/10/24
■気を使いすぎている
障がいを持っていると、お互いに気を使ってしまう場面が多くなります。
障がい者側であれば、自分と一緒にいて楽しいのかと過度に心配しがちです。
友達側であれば、どのように接したらいいのか分からなくなってしまいます。
この場合、お互いが考えすぎているだけで、本来はもっと仲良くなれるはずなのです。
ただ、手探りの状態が長引いてしまうと、だんだんと疎遠になることも少なくありません。
■本音で話してみよう
友達と疎遠にならないためにも、ありのままの自分をさらけ出してみてください。
初めのうちは、自分をさらけ出すことにためらうこともあるでしょう。
しかし気持ちをぶつけ合うことで、自分をもっと知ってもらうだけでなく、友達の新たな一面を知るきっかけにもなるのです。
■1人の時間も大切
友達と疎遠になってしまった、あるいは元々友達がいないという場合、劣等感を持ちやすくなります。
しかし、友達がいないからといって落ち込む必要は全くありません。
1人の時間に趣味を楽しんだり、休息をとったりするなど工夫すれば良いのです。
胸を張って堂々と過ごしてみてくださいね。
■友達との距離感はほどほどに
友達は大切な存在です。
一緒にいることで考えがまとまったり、気持ちが楽になったりしますよね。
しかし、あまりにも距離感が近すぎたり、反対に距離を置きすぎたりすると関係にひびが入りやすくなります。
友達との距離感は程よくとるようにしましょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
自分の抱えるコンプレックス克服に役立つ情報はどこで集める?
発達障害にコンプレックスを抱える大人の男女が近年目立ってきました。世間的にも随分 …
-
補助金で作って欲しいもの
障害者の人には手当て以外に国から補助金がもらえます。 障害者手帳がある方やその家 …
-
理想的な社会にするためには!障害者が光り輝く未来に向けて
障害者にとって住みやすい街をつくりあげることは、日本が発展していくためにも必要不 …
-
障がい者の恋愛事情
■障害があるから恋愛は無理? 障がい者を対象とした恋愛に関するアンケートによる …
-
精神障害者は、自分の病気の専門書を読むことが大切
■自分の病気の専門書を読む うつ病や双極性障害などの精神障害者は、回復過程で自 …
-
何十年ぶりに利用した電車で座席の確保に苦労した
私は、変形性股関節症により障害者手帳(2種4級)を取得しています。ふだんの移動は …
-
障害者が運転することを予測していないことにショック
車の運転に関して、障害者というだけで不便に感じることは数多くあります。 しかし、 …
-
障がい者の仕事の面接で多い質問と対処法
障害を患っている人は企業に就職する時の面接で、通常とは異なる質問をされるケースも …
-
他人に障がい者だとわかってもらうには?
■見た目は一般人と変わらない我が子が外でいたずらしたら 私の息子は自閉症で、言 …
-
障害を抱える方々の暮らしや仕事に役立つ豆知識を得られるメディアとは?
障がい者にとって役立つメディアは、一昔前に比べて数、質とも充実して来ましたが、具 …
- PREV
- 楽しみが将来役立つことも
- NEXT
- 精神障害者は家族のサポートが大切