会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

知っていますか?バリアフリー化に関する助成金

   

自宅の階段に手すりを付けているものの、階段が狭くまだまだバリアフリーの余地のあることを想像させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■自宅のバリアフリー化は無理じゃない

 不慮の事故や病気で思うように動けなくなってしまった方は、今まで普通に過ごしていた我が家の廊下、階段、玄関、トイレなどが自分一人の力だけでは使用が困難になってしまったらご家族の介助無くして生活できません。
 本人に限らず支える家族にとっても不安やストレスがかかります。

 バリアフリー化といっても費用を考えるとすぐに決められませんよね、けれでも、無理ではないのです!

■自治体など福祉に関する補助や助成金制度を知ろう!

 知らない方も多いですが、地方自治体において市町村内の施工業者を利用した住宅リフォームの工事費の一部を補助するという制度を備えています。

 地方によって名称が違う他、障碍者だけが対象になるバリアフリー制度や、住宅改修費補助事業という制度で対象者が幅広いものなどがあります。

 補助内容や申請資格がそれぞれ異なりますので、まずは役所にて障がい者の方やその家族が受けられる助成金などを聞きに行くことが必要です。

■築年数の心配はいらない

 バリアフリー化に関する助成金の条件は自治体によって違いはあります。
 例えば、補助金の交付申請時において税金の滞納がない、過去に同じ補助金の交付を受けていないなどです。

 条件をクリアしていれば、築年数関係なく改修することができます。かなり古い戸建てのトイレをバリアフリー化して壁の強度が増した!と喜ぶ方もいるそうです。
 古すぎるから諦めていたという方も心配無用です。ぜひ一度、調べてみてはいかがでしょうか?

 - ニュース, 暮らし情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …

【東京】全盲の金メダリストが東京コレクションに登場!

オシャレってみんなしたいですよね! 外にお出かけしたくなりますよね! 障がい者が …

神奈川県で手話言語条例が成立 都道府県で2例目

神奈川県議会本会議で「県手話言語条例」が全会一致で可決・成立しました。2015年 …

障がい者がすごもり時間を満喫するためのポイントとは?

コロナ禍でおうちで過ごす時間が増えてきました。内向的になりがちなすごもり期間には …

障がい者でも恋愛は出来る

障がい者の中でも恋愛に対する思いは様々です。全く興味を持っていない人もいれば、自 …

上肢障がい者・高齢者向けテレビリモコン 「レッツ・リモコン AD/ST」が発売!

手指が自由に使えない上肢障がい者や介護度の高い方は、テレビのリモコン操作に苦労さ …

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
体を曲げることができなくても足の裏を洗えるグッズ

■足の裏に特化したブラシ  私の息子には体幹機能障害があります。 そのため入浴す …

健康を考えた食事を選ぼうとしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の健康を左右する習慣とは

 健康を維持するには普段の生活で心がけるべきことがあります。  健康は一日で成る …

他の人と変わらず視覚障がい者でも楽しめるスポットを紹介

家族や友人などに視覚障がい者がいるという方の中には、「一緒に遊びたいがどのような …

健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!

障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …