会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

アイスピック付き杖を持って冬道を安全に楽しく歩行しよう!

   


身体障害者の方、特に下肢不自由や身体バランスの障害、その他歩行に不安を抱えている方の冬の外出におすすめしたいのが、アイスピック付きの杖です。

冬は雪が降るだけでなく、一見何もないように見える道路でも凍っていて滑ってしまう、ということが健常者でもしばしばあります。

身体障害者で普段から普通の杖を持ち歩いている方だと、そういった道に遭遇してしまったら杖が滑って逆にバランスを崩して転倒してしまう、ということもあるかもしれません。

そんな時でもアイスピック付き杖を持っていればピックが道に刺さって滑り止めをしてくれるので安全です。また、アイスピック付き杖をおすすめしたい理由として、アイスピックを収納した状態でも使用することができる商品が多くある点があります。

これにより、雪の降っていない時期でも普通の杖として使用することができます。もう一つ、色やデザインが多種多様になってきているので、実店舗でもインターネットでも自分の好みに合った色やデザインを探すことが容易にできるというのも理由の一つです。

自分の好みに合った色やデザインを選ぶことによって、使っていて気分も良く、安全に冬の外出を楽しむことができるでしょう。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障がい者にiPhoneを ソフトバンクが使い方教室アプリを提供

視覚障がい者に「ボイスオーバー」機能を使ったiPhone操作をわかりやすく説明す …

障がい者に便利なiPhone・iPadアプリ大集合! 東京都障害者IT地域支援センターが公開

東京都障害者IT地域支援センターが、障がい者が使って便利なiPhone・iPad …

障害者の冬を快適にしてくれる便利アイテム

寒さが増してくる冬は、障がい者にとっても移動がさらに大変になる時期です。道路が寒 …

障がい者の料理を助ける便利なグッズ

料理は献立を考えたり、調理をしたりすることで認知症の予防になるものですが、障がい …

外で使える!障がい者のための便利アイテム

歩くときにフラフラしてしまう、一人で歩くのは困難だという人にぴったりなのが、便利 …

生活が快適になるグッズを利用してイライラから解放されとても嬉しそうな笑顔を見せる可愛い女性。acworksさんによる写真ACからの写真
生活がしやすくなるグッズを取り入れよう ~イライラが溜まりやすいこの季節に~

 目が見えづらい人にとって、日常生活で使う道具などちょっと使いにくいなと感じるこ …

障がい者の運転 便利グッズ

手動運転装置は、聴覚や体に障害を抱える障がい者が自信を持って運転できる便利グッズ …

コンペで受賞!音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉を聞き取り、即座にテキスト&人工音声に変換 | ガジェット通信

米国保健社会福祉省(National Institutes for Health …

視覚障害者の“携帯用つえ” 全盲男性が開発!

視覚障害者は外出する際、「白杖」と呼ばれる白いつえを使いますが、何かにぶつかった …

運転中にスマホをいじれるアプリ”Drivemode”

このアプリ、あなたのケータイが目隠ししたまま使えるようになることを目的に作られて …