会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

夏向けの障害者向けのアイテムについて

   


障害者向けのアイテムは、様々なものが販売されています。介助者が介助しやすいようにと開発されたアイテムはもちろん、障害者本人にも役立つものが多く見られます。

例えば、車いす用レインコートやタオルシーツなどです。車いす用レインコートで注目されているのが、「中綿入りあったか防寒RAKU暖レイン」という商品です。

これは高齢者への介護にも使用できる商品なのですが、車いすを使用している障害者向けのアイテムとしても認知されています。

夏は急な雨や、地面に叩きつけるような強い雨が降ることがあります。車いすで散歩中に雨に出くわし気温の変化が起きる可能性もありますので、そのような時にはこのレインコートがオススメです。

つばも大きく透明なため視界も確保でき、サッとかぶせて瞬時に着用できるというメリットがあります。また、タオルシーツも障害者向けのアイテムです。気持ちよく寝ていても、夏の暑さで室温が上がり汗をかいてしまうと不快感から中々眠れなくなってしまうというケースもあります。

汗がシーツに染みこむと雑菌が繁殖する原因となりますが、このタオルシーツは雑菌を防ぎ消臭効果にも期待できるため、夏の暑い時期にピッタリの商品なのです。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

「病院内移動支援システム」を開発

慶應義塾大学医学部の三村將教授、同大学院システムデザイン・マネジメント研究科の西 …

あると便利な滑り止めマット

移動するときに足元や手が滑ってしまったり、転びやすくなってしまったりした経験はあ …

話した言葉を指でなぞった軌跡に表示する「しゃべり描きUI」

三菱電機株式会社は、タブレットやスマートフォン向けに、話した言葉を指でなぞった軌 …

爽やかにスポーツでかいた汗をタオルで拭う女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう

 テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。  自分も何 …

志木市、「災害時支援用のバンダナ」を作成

 埼玉県の志木市は、災害時に支援が必要な障がい者のために、災害時支援用のバンダナ …

色覚補助ツール「色のめがね」

 「色のめがね」は、新しいバージョンを公開しています。色覚異常などが原因で、色が …

ペットボトルを空ける男性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
これは素敵!ぜひ使いたい便利アイテム

 日常生活を送るなかで、自分でできることの範囲を広げたいと考えている人もいるので …

大人の発達障害を抱える障がい者に便利なアイテムをご紹介

近年社会的に注目されてきているのが、いわゆる大人の発達障害です。以前に比べて社会 …

ADHDを抱える障がい者が落ち着いて待つためには

ADHDを抱える障がい者の方々は、じっと一か所に座って待つことがあまり得意ではあ …

発達障がい者におすすめの便利アイテムデジタル耳栓を紹介!

発達障がい者の悩みとして、音を拾いすぎるが故に疲れやすいという点が挙げられます。 …