会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障害者専門の総合イベント

   

駅前に張られている点字ブロックの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。

サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に事務所を設けています。視覚障害を持つ人を対象とするイベントは世界的にも珍しく、例をみない催しと言われています。

この団体が企画するイベントは墨田区の産業会館で開催される事が多く、地元地域で事業を行う様々な業者が点字器、視覚障がい者用ソフトウェア、点字シール等、多数の品物を出しています。

出展品目にはこれらの障がい者向け商品の他に、IHクッキングヒーター、TV、スマートフォン等の一般的なアイテムも含まれています。

サイトワールドはアイテムの出店以外に、災害時での視覚障がい者の防災や減災に関する内容や、障がい者の教育施設等を立ち上げた歴史上の人物に関する講座等、様々な講演会やソフト体験会等のあらゆる催しを執り行っています。

2019年のサイトワールドの開催は11月1日から3日までの期間で、最初の2日間は10時から17時、最終日は10時から16時までで入場料は無料です。

このイベントへの出展や参加に関しては、サイトワールド事務局公式サイトの申込用フォームから必要事項を記入して送信すると申込が完了します。出展の申込は5月31日が期日となる他、期日内でも申込予定数に達した場合は先着順となる為に注意が必要です。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

パラリンピックの概要と大会にまつわるエピソード

パラリンピックは国際パラリンピック委員会の主催で、主に身体障害者を対象とする世界 …

たくさんの風船が空高く舞い上がり、開放的で前向きな気分を連想させるイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のためのイベントアメディアフェア

世界には、様々な障害を抱えている障がい者が数多くいます。それらの人々は、健常者が …

天気に恵まれた日に屋外でのキャンプイベントに大勢の方が参加されていることがイメージできるテントがたくさん張られた広大で緑豊かな草原の広場の様子
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう

 障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …

「第30回東京都障害者総合美術展」開催 池袋西武にて

東京都は8月6日から10日まで池袋の西武池袋本店7階催事場にて「第30回東京都障 …

沖縄で障害者も社会参加を!

障害のある人やその家族も生きがいや楽しみを見つけて暮らしていける社会を目指してい …

世界でいちばん可愛いバリアフリーマーク

今年、60回目の誕生日を迎えた”ちいさなうさこちゃん”ミ …

ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛

株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …

「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」

障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッショ …

「アートとソーシャルデザイン」フォーラム 開催!!

「アートとソーシャルデザイン」フォーラム 開催!!~「障害×アート」の先駆的でユ …

発達障がい者を対象にしたプレゼンテーションイベントの内容と参加する意義について

発達障がい者は社会への適応が難しく、孤立化するリスクが高い傾向があります。必要な …