会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

発達障がい者を対象にしたプレゼンテーションイベントの内容と参加する意義について

   


発達障がい者は社会への適応が難しく、孤立化するリスクが高い傾向があります。必要なサポートを受けることができずに生活が行き詰まってしまう可能性もあるので、自治体やNPO法人などが手掛けている障がい者向けのイベントに参加するのは社会と接点を持つ重要な意味があります。

中でもプレゼンテーションイベントは当事者の人生経験を提示することで意思を共有し、社会との繋がりを強固なものにするメリットを得ることができます。プレゼンテーションイベントの情報は自治体やNPO法人が定期的に開示しているので、インターネットやフリーペーパーなどの情報媒体で確認することが可能です。

また、障がい者支援施設と提携したプレゼンテーションイベントが行われることも多いので、社会生活に慣れ親しむことは決して難しくありません。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

世界に通じる知的障害者の絵画+有名企業のロゴアレンジ展「Art of the Rough Diamonds (ダイヤの原石たち)」開催

12月12日(土)〜18日(金)まで、渋谷セルリアンタワーのギャラリーにおいて知 …

[静岡県] 障害者芸術祭 出演者募集中!

日頃合唱、ダンス等、音楽・舞台芸術活動をしている個人、グループ等の障害者の方々へ …

聾者(ろう者)たちが奏でるアート・ドキュメンタリー映画『LISTENリッスン』

耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリー映 …

視覚障害者に特化したイベント「サイトワールド」

2019年11月1日から11月3日にかけて、視覚障害者に特化したイベントであるサ …

【東京】機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM 障がい者当日券半額

2015年7月18日から東京六本木ヒルズ、森アーツセンターギャラリーで展示されて …

福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェ …

バリアフリー旅行「いつまでも旅が好き」フェア開催

 KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:戸川和 …

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」横浜市の動物園で障がい児が無料入園できるイベント

2015年6月6日(土)に横浜市の動物園で、障がいのある子どもたちが閉園後に楽し …

11月1日は点字の日。視覚障害者にむけたイベント

みなさん、11月1日が点字の日ということをご存知ですか。11月1日、2日、3日の …

障がい者の自立を応援する掛け声をハート形のメガホンを使って発信する女の子の画像。
声の発達障害を抱える人向けに開催予定の2019年12月のイベント紹介

発達障害には色々な種類があり、その中でも大声や寄声を上げて家族や他人に迷惑をかけ …