障がい者向けの施設や学校関係者等に対してのセミナーを行う社会法人

北海道北斗市にある社会福祉法人侑愛会では、障がい者施設の職員や、学校関係者向けのイベントを数々行っています。
北斗市や函館市などに障がい者支援施設やグループホームなどを展開しているこの侑愛会は、セミナーや研修会などをたびたび行い、そこでは様々な福祉関連の施設の職員間での意見交換なども行われています。
数あるイベントの中でも、障がい者福祉従事者向け研修会は、平成30年度において5回にわたり開催されました。
この研修会は、障がい福祉サービスや障がい児支援事業所の職員や相談支援事業所の職員、さらには市町村職員など障がい福祉業務に従事する人を対象にしています。そこでは福祉に関わる制度や障がいの基礎知識を学んだり、さらには障がい者やその家族の思いを知ることにより、事業所等における支援の質の向上を目指しています。
また、障がい者の就労に関わる機関の職員や、学校関係者などに向けたセミナーも行われていました。このセミナーは、障がい者の就労支援や就職後の定着支援のことなどについて学ぶもので、その道で有名な講師の方を招いた講演なども行われました。
2019年度のイベントスケジュールは、2019年3月時点では未定となっているので、詳細なことが知りたいという方は公式ホームページをこまめに確認しておくと良いでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!
~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …
-
-
視覚障害者専門の総合イベント
サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に …
-
-
学習障害に悩む人のための実践的セミナーが開催されます
学習障がい者や学習障害を支援している方、学習障害に悩んでいる親子を対象に「学習障 …
-
-
視覚障害者も楽しめる彫刻展「enjoyちょうこく展」開催中
北九州市小倉北区にあるd³ Gallery(ディーキューブギャラリー)にて、彫刻 …
-
-
筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません
筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …
-
-
障がい者と健常者が一緒に楽しめるシッティングバレー教室開催
株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、 …
-
-
発達障がい者を対象にしたプレゼンテーションイベントの内容と参加する意義について
発達障がい者は社会への適応が難しく、孤立化するリスクが高い傾向があります。必要な …
-
-
<にしぴりかの映画祭>作品に字幕
宮城県大和町吉岡の「にしぴりかの美術館」で30日と10月1日、差別や介護、虐待な …
-
-
健常者と障がい者の共同イベント「スポーツ・オブ・ハート2015」開催決定
パラリンピアンの呼びかけにより生まれたプロジェクト「スポーツ・オブ・ハート20 …
-
-
“欠損女子”が笑顔でお出迎え
左:琴音さん/右:幸子さん 10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」 …