車いすバスケを大阪で観戦しよう

2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定です。
2019国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会というイベントで、2011年から続いている国際大会になります。
日程は2019年2月15日(金)から17日(日)までの3日間にわたって開催され、会場は大阪市港区の丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)です。
この会場には駐車場や多目的トイレなどの設備があるため、車いす利用者の観戦も問題ありません。
車いすバスケットボールは車いすを使って行う以外は、コートの広さやボールのサイズ、ゴールの高さは一般的なバスケットボールと同じです。障がいの重さに応じて、色々な選手がチームを組めるように工夫されています。
パラリンピックの正式種目にもなっています。この大会は基本的に4カ国が参加し、2018年2月に開催された大会では日本・オランダ・オーストラリア・イギリスが参加してリーグ戦が行われ、オランダが3戦全勝で優勝しました。
日本女子代表チームは2019年大会にも出場予定で、世界の強豪との熱戦が行われます。車いすバスケットボールの国際試合が日本で観戦できる機会は貴重ですから、注目のイベントです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
6月21日【イイトコサガシ・ワークショップ】新座(志木駅)
コミュニケーションで生き辛さ(苦手意識・経験不足)を抱えている人たちを理解するた …
-
-
[静岡] 夏休み手話教室特別企画 「珈琲とエンピツ」上映
2015年7月28日 [静岡] 夏休み手話教室特別企画映画上映会 ドキュメンタリ …
-
-
障がいのある人もない人も、みんなで一緒に楽しむイベント「スポーツ・オブ・ハート2016」
スポーツ・オブ・ハート2016は、パラリンピアンの呼びかけにより、スポーツ選手、 …
-
-
ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」
[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 …
-
-
手話通訳付きの和菓子教室開催
出版された手作り和菓子レシピの本が大好評の和菓子ユニット ユイミコさんが手話通訳 …
-
-
2019年の障害者スポーツイベント
岐阜では障害者スポーツ協会による、「岐阜県障害者スポーツ大会」が毎年行われ201 …
-
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …
-
-
2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …
-
-
目の不自由な方に向けての演劇公演
皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年 …
-
-
越谷で第4回 ひかりの森音楽会2015 「心つなぐ」開催
NPO法人 視覚障がい者支援協会・ひかりの森が、10月18日(日)に埼玉県の越谷 …
- PREV
- 雨に濡れない駐車場の設置を
- NEXT
- パラリンピックに向けた東京都のバリアフリーへの取り組みとは