車いすバスケを大阪で観戦しよう

2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定です。
2019国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会というイベントで、2011年から続いている国際大会になります。
日程は2019年2月15日(金)から17日(日)までの3日間にわたって開催され、会場は大阪市港区の丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)です。
この会場には駐車場や多目的トイレなどの設備があるため、車いす利用者の観戦も問題ありません。
車いすバスケットボールは車いすを使って行う以外は、コートの広さやボールのサイズ、ゴールの高さは一般的なバスケットボールと同じです。障がいの重さに応じて、色々な選手がチームを組めるように工夫されています。
パラリンピックの正式種目にもなっています。この大会は基本的に4カ国が参加し、2018年2月に開催された大会では日本・オランダ・オーストラリア・イギリスが参加してリーグ戦が行われ、オランダが3戦全勝で優勝しました。
日本女子代表チームは2019年大会にも出場予定で、世界の強豪との熱戦が行われます。車いすバスケットボールの国際試合が日本で観戦できる機会は貴重ですから、注目のイベントです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
声の発達障害を抱える人向けに開催予定の2019年12月のイベント紹介
発達障害には色々な種類があり、その中でも大声や寄声を上げて家族や他人に迷惑をかけ …
-
-
2019年12月に開催される障がい者のための就労イベントまとめ!
年の瀬が迫った2019年12月には、障がい者のためのいろいろな就労イベントが開催 …
-
-
神奈川県障害者スポーツ大会
神奈川で障害者向けのスポーツイベントといえば、毎年4月から7月ごろまで開催されて …
-
-
北海道障害者冬期スポーツ大会
2019年2月に、北海道岩見沢市で北海道障害者冬期スポーツ大会が開催されます。北 …
-
-
2019熊本で行われる障害者向けイベント
熊本県では、熊本県障害者スポーツ・文化協会が主催で様々な障害者向けイベントを行っ …
-
-
アート傘作品展「てぃだSUN傘プロジェクト」
「てぃだSUN傘プロジェクト」が沖縄県のゆいレールのおもろまち駅、県庁前駅、小 …
-
-
精神障害者雇用に関する公開座談会が開催されます
毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。障害者週間にちなんだ無 …
-
-
サイトワールド2015
サイトワールドは、最先端の技術・機器、日常用品、および、ユニバーサルデザイン(U …
-
-
【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」
千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …
-
-
二子玉川で「アンサンブル de アート」 障がい者アーティストを支援するイベント
二子玉川のデザイン会社「グラディエ」(世田谷区玉川2)が手掛ける社会貢献型商品ブ …
- PREV
- 雨に濡れない駐車場の設置を
- NEXT
- パラリンピックに向けた東京都のバリアフリーへの取り組みとは