2019年に東京で行われる障害者イベント

スポーツでは、調布でパラリンピックの種目にもあるボッチャの体験教室が1月5日に開催されます。
同じく調布では1月、2月、3月の3回、ヒップホップ教室のイベントが行われます。
ボッチャについては、葛飾区でも2019年に毎月体験教室を開催する予定のようです。
また、新宿では卓球とフットサルの参加型イベントが1月から3月まで第4木曜日に開催されます。介助が必要な方は介助者と一緒にイベントに参加できるとのことです。
先生による指導があるため、初心者の方でも参加しやすいでしょう。募集人数が限られており、事前登録制となっているので注意が必要です。
東京都にある美術館では、通常混雑している特別展を障害者の方が安心して鑑賞できるように年に4回ほど特別鑑賞会を行っています。2019年は2月25日に江戸絵画についての催しが開催されるようです。
当日は受付や移動の手配も行ってくれるとのことで、展覧会を担当する学芸員のワンポイントトークや手話通訳などもあります。こちらも1名まで介助者の入館ができるとのことです。
視覚障害者に限定されたイベントですが、墨田区では11月1日から3日までの間、講演会や日常品や最先端技術の展示、体験会やフォーラムなどが行われる総合イベントがあります。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障害者のための合同面接会「クローバー就職フォーラム」
「クローバー就職フォーラム」は、いろんな企業と出会える合同面接会です。障がい者雇 …
-
-
「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!
2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …
-
-
[静岡] 夏休み手話教室特別企画 「珈琲とエンピツ」上映
2015年7月28日 [静岡] 夏休み手話教室特別企画映画上映会 ドキュメンタリ …
-
-
声の発達障害を抱える人向けに開催予定の2019年12月のイベント紹介
発達障害には色々な種類があり、その中でも大声や寄声を上げて家族や他人に迷惑をかけ …
-
-
場面緘黙の子どもたちへの支援をテーマに講演会が開催されます
2019年8月3日(土)9時30分より岐阜県・大垣市スイトピアセンター文化ホール …
-
-
【町田市イベント】障がい者陸上競技教室募集してます。
競技者募集中のようですね。 【引用】 www.wahho.jp/sports20 …
-
-
全国アビリンピックを愛知県で開催!
2019年11月15日(金)から17日(日)までの期間、愛知県常滑市にある愛知県 …
-
-
【2019年9月7日開催予定】川崎市・障害者スポーツデーの実施について
2019年9月7日(土)に、川崎市にて、障害者スポーツデーと称して体験会が開催さ …
-
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …
-
-
暗闇で音楽を聴いてみませんか? ~『ミュージック・イン・ザ・ダーク ~障がいとアーツin 横浜』の公演チケット販売開始!
横浜音祭り2016のプログラム「横浜音祭りパラ・ミュージック ミュージック・イン …