会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年に東京で行われる障害者イベント

   


スポーツでは、調布でパラリンピックの種目にもあるボッチャの体験教室が1月5日に開催されます。

同じく調布では1月、2月、3月の3回、ヒップホップ教室のイベントが行われます。

ボッチャについては、葛飾区でも2019年に毎月体験教室を開催する予定のようです。

また、新宿では卓球とフットサルの参加型イベントが1月から3月まで第4木曜日に開催されます。介助が必要な方は介助者と一緒にイベントに参加できるとのことです。

先生による指導があるため、初心者の方でも参加しやすいでしょう。募集人数が限られており、事前登録制となっているので注意が必要です。

東京都にある美術館では、通常混雑している特別展を障害者の方が安心して鑑賞できるように年に4回ほど特別鑑賞会を行っています。2019年は2月25日に江戸絵画についての催しが開催されるようです。

当日は受付や移動の手配も行ってくれるとのことで、展覧会を担当する学芸員のワンポイントトークや手話通訳などもあります。こちらも1名まで介助者の入館ができるとのことです。

視覚障害者に限定されたイベントですが、墨田区では11月1日から3日までの間、講演会や日常品や最先端技術の展示、体験会やフォーラムなどが行われる総合イベントがあります。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催

日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベ …

精神、発達障害者のための交流会  

2019年1月14日月曜日、13:30~15:30にパッソ名古屋校において精神・ …

11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー

東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …

2019東北エリアの障害者向けイベント

青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが …

「極上飛騨牛網焼きステーキ」と、世界遺産「白川郷」を堪能!障がい者向けツアー 「岐阜県縦断の旅4日間」

H.I.S.のユニバーサルツーリズムデスクでは、車椅子などの障がい者向けのツアー …

視覚障がい者向け!広島で情報センターまつりが開催されます

障がい者に光を照らした環境整備が進む昨今、様々な生活面で役に立つ情報交換会が各地 …

真っ青な良い天気の青空と、緑豊かな自然の中に、クローバーが青々と茂っている、気分が爽快になる気持ちの良い自然の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者のための合同面接会「クローバー就職フォーラム」

「クローバー就職フォーラム」は、いろんな企業と出会える合同面接会です。障がい者雇 …

障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」

障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …

サイトワールド2015

サイトワールドは、最先端の技術・機器、日常用品、および、ユニバーサルデザイン(U …

「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!

2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …