会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2020年に開催される東京パラリンピックの見どころ

   


パラリンピックは、障害者の人々が4年に一度、出場を目指して行われるオリンピック競技大会です。出場するためには国際パラリンピックの選考基準があり、厳しい出場枠に選ばれたレベルの高い選手が揃っています。

2020年に行われる東京パラリンピックは、同一都市で初めて2回目のパラリンピックが開催されます。東京パラリンピックの期間は8月25日から9月6日までです。13日の間、5人制サッカーや車いすバスケットボールなど22競技537種目が行われ、熱戦が繰り広げられます。新たな競技としてバトミントンとテコンドーが採用されることが、2015年にアラブ首長国連邦で開かれたIPC理事会で決まりました。

パラリンピックの競技会場は、オリンピックスタジアムである新国立競技場をはじめ、東京都内の各会場や幕張メッセ、伊豆ベロドロームなど全19会場です。

東京パラリンピックの大会期間中は、選手が安全に競技を楽しめるように、また観客も安心して観戦ができるようセキュリティ対策を推進しています。海外からのテロリストの侵入、武器の流入を防ぐ対策を行っていきます。

パラリンピックは、当初はリハビリテーションのために行われていましたが、回を重ねるごとにアスリートの競技へと発展しました。東京パラリンピックでも、さらにレベルの高い競技展開が期待されるでしょう。

 - スポーツ  投稿者: yuji kudo

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
【電動車椅子サッカー紹介動画】

PowerChair Football (Japan)電動車椅子サッカー・指先の …

下肢に障害のある人が挑戦できるアイスホッケー

脊髄損傷や切断などにより下肢に障害があっても、体力に自信があるという方は多いでし …

改めて国枝慎吾さんはすごい。。。

国枝慎吾2年連続3冠「自分の力まだ上がっている」 (引用)http://www. …

障がい者スポーツにはどんな競技があるの?

障がい者スポーツの存在は知っているものの、具体的にどんな種目があるのかは分からな …

愛知県のボッチャ競技大会

2019年の12月14日に、愛知県名古屋市港区の稲永スポーツセンターにて、ボッチ …

no image
パラリンピック出場選手が企業内で活動するメリット

陸上や水泳など、オリンピックと並んで人気のあるパラリンピックですが、多くの選手は …

車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」開所式にシンガポールのパラリンピック選手

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄) …

簡単なルールで楽しめるローンボウルズのルールを紹介

障がい者に人気のあるスポーツとしてローンボウルズがあります。これは芝生の上でボウ …

CPサッカー、脳性まひのサッカーの試合を想定させるイメージ画像。外でボールを蹴り、走り回るのは楽しいです。
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ

■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ  日本CPサッカー協会は、2 …

男子マラソンに出場する日本選手の努力

パラリンピックに出場する選手は、自分に残された機能を最大限に生かそうと、努力を重 …