会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障がい者支援アプリ「衣服の色調べ」

   


「衣服の色調べ」は、視覚障がい者が衣服の色と模様を自ら選べるように、目の代わりをするアプリです。iTunesで公開されました。要件はiOS 7.0以上。iPhone、iPad、iPod touchで利用できます。

iTunesのプレビューによれば、衣服を撮影すると、音声でその色と模様を教えるとのこと。衣服に含まれる色を4色以内で表現し、模様は縦縞、横縞、チェック、無地、その他の模様(単に模様と表現)の5つのカテゴリで表現すると記載されています。iPhoneのVoiceOver機能とアプリの音声案内により、目の見えない方でも使用可能な模様です。

iTunesのプレビューは下記のURLをご覧ください。
itunes.apple.com/jp/app/yi-funo-se-diaobe/id1074506449?l=en&mt=8

アプリの詳細は下記のURLをご覧ください。
irosirabe.net/color/

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

失くし物の多い方におすすめ!「探し物発見器 ここだよS」

株式会社エスコアールは、「探し物発見器 ここだよS」を販売しています。価格は3, …

便利なアイテムを活用して不快な音を対策

ハンディキャップを抱えて働く方々は、非常にストレスフルな日々を過ごしています。ハ …

宇都宮市、「ヘルプカード」作成

宇都宮市は、障がいのある方などが災害時や日常生活の中で困った際に、周囲の人が障が …

旅行に持っていくと便利なアイテムを紹介

荷物を持ち運んでいるだけでストレスを感じる状態にならないように、旅行先に持ってい …

視覚障がい者のナビゲーション能力をアップ 「EyeCane」

「EyeCane」は視覚障がい者のナビゲーション能力を向上させるアイテムです。イ …

片手作業を楽にしてくれるデスクシートを使用しましょう

障がいを持つ子供たちは、片手で紙を押さえながら文字を書いたり、消しゴムやコンパス …

視覚障害者にやさしいタイムレコーダー

バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …

文字を音声化し、視覚障がい者に「本」を届ける

goo.gl/D88fru 2004年12月に設立された株式会社オトバンク(東京 …

【聴覚障害者をサポート】周囲で検出した“危険音”を可視化して知らせてくれる「Otosense」

私たちが危険を感知するとき、まず聴覚で捉えた音によって知覚することが多い。そのた …

目が見えにくい障がい者のための便利な料理アイテム

視覚に障害を持っている人が、日常生活で料理をすることは不可能ではありません。中に …