正確な文字入力をサポート「Fleksy」

株式会社KDDI研究所は、米国・Fleksy社とともに、スマートフォン向け文字入力アプリ「Fleksy」(フレクシィー)の日本語版を共同開発したことを発表しました。Google Playで公開しています。
株式会社KDDI研究所のプレスリリースによると、「Fleksy」は、独自の「ジェスチャー操作UI」でスマートフォンでの文字の誤入力を、スワイプするだけで簡単に自動補正することができるアプリとのこと。文字入力を誤っても正確な単語へ変換することができるため、高速な文字入力を実現できるほか、視覚障がい者の方などの正確な文字入力をサポートすることができると伝えています。
株式会社KDDI研究所のプレスリリースは下記のURLをご覧ください。
www.kddilabs.jp/press/2016/0121.html
Google Playは下記のURLをご覧ください。
play.google.com/store/apps/details?id=com.syntellia.fleksy.keyboard
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
仕事の難易度が上がる今日だからこそ、お助けアイテムを上手く取り入れる
高度情報化社会の今日、いわゆるマルチタスクやスケジュール管理が厳しく要求され始め …
-
-
秋のお出かけに最適!障がい者向け快適アイテム
秋になるにつれてだんだんと気温も穏やかになり、お出かけしたくなりますよね。しかし …
-
-
肌で時刻を感じる!「触感(振動式)時計 Tac-Touch」
「触感(振動式)時計 Tac-Touch(タックタッチ)」は、触感(振動)によっ …
-
-
野外活動時に聴覚障がい者にあると便利なグッズはこれ!
聴覚障がい者の方は、補聴器や人工内耳を使っていることが多いです。野外で活動する場 …
-
-
障がい者の食生活を支えてくれる便利なアイテムとは?
すべての人々が暮らしやすい社会を実現しようという動きが強まるなかで、ユニバーサル …
-
-
車椅子ユーザーにおすすめな防寒具
車椅子での冬の外出時におすすめな防寒着が、車椅子防寒コートです。車椅子に乗って着 …
-
-
緊急時に役立つヘルプマーク
ヘルプマークというものをご存知でしょうか。赤色のベースに、白色でデザインされた十 …
-
-
電動車椅子がスマホで操作可能
先天的、または事故などの後天的な要因で自由に体を動かすことができない方は少なから …
-
-
「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定
独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …
-
-
記録支援系アイテム「NanaNote」
録音できるふせん紙アプリ「NanaNote」は、バージョン4.0を公開しました。 …