会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

“欠損女子”が笑顔でお出迎え

   


左:琴音さん/右:幸子さん

10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」という期間限定コンセプト・バーが開店しました。出迎えてくれるのは「ブッシュ・ド・ノエル」の名前の通り体の一部が欠損している、“欠損女子”。

主催するのは、欠損女子のほか、瓶底眼鏡や歯列矯正など、マイノリティなフェチ中心に撮影する映像作家・sguts氏です。普段はこのお店で接客をされている琴音さんや幸子さんをモデルにしたDVDを制作し販売、熱狂的なファンから医療関係者まで、幅広い購買層がいるそうです。

普段はそのような障害に関して触れるのは不謹慎なのでは?と距離を測りかねているような方も、「義手や義足もメガネと変わらない、補助してもらってる感覚です。」(琴音さん)と語る彼女たちとまずはお話ししてみてはいかがでしょうか?

かくいう私もメガネを掛けた女子に萌える”めがねっ娘”フェチなのを隠して日頃、女子とは接しているわけですが、それと同じ感覚でお話しすればよいのかもしれません。

詳細は下記URLのホームページをご覧ください。

(ウートピより引用)

 - イベント情報, ニュース  投稿者: SPHERE

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

コンペで受賞! 音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉をテキストと人工音声に変換

 米国保健社会福祉省(National Institutes for Healt …

4月2日(木)は国連が定めた世界自閉症啓発デー 原宿・表参道・青山がテーマカラーの「ブルー」で染まる 『Warm Blue 2015』開催!!

一般社団法人Get in touch(代表:東ちづる)では、国連総会で決議された …

全国アビリンピックを愛知県で開催!

2019年11月15日(金)から17日(日)までの期間、愛知県常滑市にある愛知県 …

3Dプリンタによって義足が簡単に手に入る時代に!

どこでも手に入るっていうのがすばらしい! 義肢や義足はこれまで職人が微調整して制 …

駅前に張られている点字ブロックの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
視覚障害者専門の総合イベント

サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に …

点字ブロックのある駅のホームの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ソーシャルディスタンスがもたらした視覚障がい者への影響とは?

 人と人との距離を確保する“ソーシャルディスタンス”は今や社会の常識となっていま …

気軽に参加できる障害者向けスポーツ大会

栃木県では各自治体や団体などが障害者向けのイベントを数多く開催していますが、その …

障がい者が従事することも多いパソコンを使用した仕事をしている様子。
障害者が働ける環境ができつつある

障害者の雇用義務化によって、障害者も会社で働くことのできる環境が作られつつありま …

12月に開催される聴覚障害のある方向けのイベント3選

東京都の国立成育医療研究センター1階講堂にて、「人口内耳・補聴器でも楽しめる体験 …

アート傘作品展「てぃだSUN傘プロジェクト」

 「てぃだSUN傘プロジェクト」が沖縄県のゆいレールのおもろまち駅、県庁前駅、小 …