会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

20年の東京五輪バリアフリー強化!

   


政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パラリンピック大会に関し、「共生社会の実現を目指すことは超高齢化社会を迎えるわが国において大変重要な課題」と強調。バリアフリー化を進め、障害の有無にかかわらず大会を楽しめる環境整備に全力を挙げる方針を打ち出した。

詳しくは元記事へ

記事にも書かれていますが、大会スタッフやボランティアが障害者らに配慮する「心のバリアフリー」が重要だと思います。

オリンピックに限らず、普段からの心掛けがその時々に影響するものなので、いつでもその気持ちを持っていられるようにしたいです。

ただアクセスや建物の作りに関しては後付けするより前々からやった方がいいと思うので是非お願いしたいですね。

 - スポーツ, ニュース  投稿者: BNN

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

車いすドクター江北町の武岡さん、後輩にエール|佐賀新聞LiVE

佐賀市金立町の弘学館中学・高校で28日、開校式があった。同校OBで手足に重いまひ …

障害があっても楽しめるスポーツとは

スポーツにあまり積極的になれないという障がい者は少なくありません。確かに何かしら …

筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません

筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …

第26回宜野湾車いすマラソン大会が開催

九州身体障害者陸上競技協会の主催による、宜野湾車いすマラソン大会が開催されます。 …

視覚障害者の“携帯用つえ” 全盲男性が開発!

視覚障害者は外出する際、「白杖」と呼ばれる白いつえを使いますが、何かにぶつかった …

スポーツ中は水分補給が大切。スポーツを楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
心身に良い影響を与えるパラスポーツ

■スポーツを始めることで、交友関係や行動範囲が広がる  障がいがある方の中には積 …

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …

「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」

障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッショ …

福岡拠点の「たいせつプロダクト」 暮らしの中に福祉の視点を

福岡市中央区大手門「たいせつストア」では、障がいを持つ人によって描かれたアートが …

no image
北海道に全国初のバリアフリーホテルが4月21日オープン

ソフト・ハード共にバリアフリー! 露天風呂だってサウナだって! この夏は北海道へ …