会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

補助犬は、障害を持つ人の大切なパートナー

      2021/10/10


補助犬とは、正式には身体障害者補助犬といい、盲導犬、聴導犬、介護犬の3種類があります。それぞれ、視覚や聴覚、身体の動きに不自由がある人の、目や耳、手足となって生活を支える働きをします。専門の機関で特別な訓練を受け、盲導犬は国家公安委員会、聴導犬と介護犬は厚生労働大臣が指定した法人によって認定されます。

補助犬の仕事とは

盲導犬は目の不自由な人が外を歩く際に歩行をサポートする仕事をします。道路では、白いハーネスをつけ、使用者の左側について進みます。交差点や段差を知らせてくれたり、障害物をよけたりして、使用者が安全に歩けるようにお手伝いをします。
聴導犬は耳の不自由な人の生活をサポートします。玄関のチャイムの音や、携帯のメールの着信音、赤ちゃんの泣き声などを知らせてくれます。
介助犬は、身体の不自由な人の生活をサポートします。指示したものを取ってきてくれたり、ドアなどの開け閉めをしたり、落としたものを拾ってくれたりして、生活の不便を解消するために役立っています。

仕事中の補助犬を見守ろう

補助犬が家の外で仕事をしているときには、盲導犬は白いハーネス、聴導犬と介助犬はケープをつけています。補助犬はきちんと訓練され、社会のマナーを身につけていて、清潔を保たれているので、人が入れるところには一緒に入ることができます。補助犬は仕事に集中することがとても大切なので、町で見かけたときは、あまりじっと見つめたり、勝手に触ったり、声をかけたり、餌をあげたりなどはしないようにします。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

面接の場で面接官から質問を受けている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
尊敬する人を聞かれたときの答え方

 障がい者が面接のときに、面接官から尊敬する人を聞かれたときには、どんな人のこと …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
知的障がい者用の翻訳機は開発できるか?

■言葉を話せない知的障がい者とのコミュニケーション  私の息子は自閉症で、聴覚障 …

恋愛にチャレンジするために大切な心構えとは

誰でも恋愛や結婚に興味関心を持つもの、決して恥ずかしい事ではありません。「恋愛に …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ヘルプマークの活用法

■ヘルプマークとは  ヘルプマークは、障がい者が他者の助けを求めるために身に着け …

様々な夢を描く子供たちの想像をイメージにした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢を周りに語っておくことは大切

 障がいがあるからと夢をあきらめてしまってはいないでしょうか。  夢を持つことで …

鬼の角を表現してぷんぷんと怒るポーズをとる女の子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の大変な日常生活

 この記事では、障がい者の日常生活の中で大変なことやあるあるを紹介します。  今 …

なにより下を向いてしまうのが悪い癖

精神障害者の方からのコメントになります。 私は精神障害者で無職です。 自宅から外 …

通勤することが難しい障がい者にとって働く選択肢が増えた在宅勤務

コロナの影響により在宅勤務という働き方が企業の中でも当たり前になりつつあります。 …

新しい仕事に慣れるためのポイント

障がいを抱える方が新しい仕事に挑戦する際には、慣れるまでに時間がかかることがあり …

適応障害との上手な付き合い方

適応障害は、若い世代を中心に発症する人が増えている精神疾患の一つです。特定の行動 …