会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

企業が取り組むバリアフリー

   

障がい者に効果的なバリアフリー策について、企業として何ができるか?を社内で検討している様子。

■「心のバリアフリー」に参加するサポート企業の取り組み

 普段の生活において、何気なく利用しているサービスで、バリアフリーへの心遣いを感じることもあると思います。

 東京都では、心のバリアフリーに対する社会的気運を盛り上げようと、意識啓発等に取り組む企業を、「東京都『心のバリアフリー』サポート企業」として115社登録しています。

 また、取り組みの斬新さ、ユニークさ等を選定基準として、好事例についても選定が行われています。

■東京都「『心のバリアフリー』サポート企業連携事業」について
www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kiban/machizukuri/kokoro_support.html

■バリアフリーへの貢献を前提としたサービス開発

 障がい者サポートは、世界的にもスタンダードなものになっており、サービスや製品開発の際に意識されやすくなっている傾向にあります。

 その中でも、サービス改善の研究テーマとして、社内の様々な職種の方でチームを作り、利便性やサービスレベルの向上に検討時間を設けて取り組んでいる企業も多数存在しています。

 このような良い取り組みをさらに好転させていくためには、その各々の商品やサービスを利用した上での、感想や意見、さらなる改善案を利用者としてフィードバックすることが重要です。

 利用者の声を改善のヒントとして、企業がバリアフリーに効果的な取り組みを継続的に見直していくことで、3年後、5年後、そして未来の住みよい環境作りがなされていきます。

 最適なバリアフリー環境を作るために、日々の積み重ねを、利用者と企業で未来を作り上げていけることは、とても夢のある話ですね。

 - ニュース , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【障がい者専用スペース】障がい者専用スペースに駐車してしまった人の「罪悪感」に訴えかける、献血啓発キャンペーン | AdGang

うまい!これはうまい! 「罰する」「停めちゃダメ」じゃなくて、 「良いことして相 …

アフリカのレソト王国に障害者輸送用バスを寄贈

アフリカと日本の心の懸け橋に! news.biglobe.ne.jp&#8230 …

「有明の森スポーツフェスタ2015」開催 

 4月29日(祝)に有明テニスの森公園と有明コロシアムにて「有明の森スポーツフェ …

【クラウドファンディング】盲学校に朗読CDを送り「読書」をバリアフリー化したい! – READYFOR?

ノーベル平和賞を受賞したマララさんが言いました。 “Education is t …

「LGBTも、障がい者も、普通の景色にしたい」長谷部健・新区長が語る、新しい渋谷区

性的マイノリティの人たちが暮らしやすい社会について、LGBTアライ(支援者)らと …

義足のアーティストのMVに人気殺到 

ヴィクトリア・モデスタさんはラトビア生まれで、幼い頃に事故で左足が不自由になった …

技術とアイデアで新しいバリアフリーを作る「Criacao Hackathon + Conference 2015」が開催されました

去る6月6日、障がい者支援のスマホアプリ・ウェブサービスの開発に取り組むハッカソ …

盲目のヒーローが活躍する『Daredevil』を視覚障がい者でも楽しめるガイドが登場

アメリカ・Netflixとマーベルが製作するドラマ『Daredevil(原題)』 …

卓上型会話支援システム「COMUOON(コミューン)(R)」「手芸センタードリーム」の手芸教室において、聴こえを支援

「コミュニケーションのバリアフリー社会」の創出を目指し、 卓上型会話支援システム …

「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定

独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …