会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した18人の市民パフォーマーによる参加型パフォーマンス「SLOW MOVEMENT -The Eternal Symphony 1st mov. – 横浜公演」今週末に開催!

   


東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した人々がパフォーマンスを繰り広げながら「多様性と調和」のメッセージを広げていくプロジェクト“スロームーブメント”東京公演、 豊洲公演を経て進化し続けるパフォーマンスの公演を発表いたします。

SLOW MOVEMENT(スロームーブメント)とは

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した人々が、街中でパフォーマンスを繰り広げることで<多様性と調和>のメッセージを広めていくプロジェクトの第一弾。サーカスやダンスなどの身体表現を取り入れ、様々な分野のクリエイターと市民がワークショップを重ねながらつくる参加型パフォーマンスです。

@NPO法人SLOW LABEL 公式HPより引用

日程 2016年2月6日(土)、7日(日)
場所 象の鼻テラス(横浜市中区海岸通1丁目)
時間 パフォーマンス 6日(土) 15:00〜、7日(日) 14:00〜 / 16:00〜 (各回30約分、入場無料)

詳細はコチラ

公式HP: www.slowlabel.info/project/movement/

 - イベント情報  投稿者: H.M.T

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェ …

「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」

障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッショ …

パラリンピック種目「ゴールボール」小学生が体験できるイベント 8月19日、東京・丸の内

『ゴールボール』という競技をご存知でしょうか? この競技は目隠しを着用した1チー …

夏のイベントである花火が打ちあがる荘厳な様子。今年は花火大会も中止で寂しいですね。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が気軽に参加できるイベントを探してみよう

■種類が豊富な障がい者のイベント  障がい者に参加を呼びかけているイベントは、種 …

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障害者とその家族へ向けた各種イベント

障害者向けのイベントが各地で開催されています。障害を抱える方の家族は、どのように …

2020年2月、小田原で障がいを持つ若者の就職について考える講演会が開催

2020年2月29(土)の13:30~16:00に、小田原箱根商工会議所大ホール …

帝京平成大学 パラリンピック応援イベント「第1回障がい者スポーツ応援フェア」を開催

帝京平成大学は、2020年にオリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催され …

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …

手話で一生の記念日を 手話ウエディング体験試食会

札幌のレストラン「センティール・ラ・セゾン 中島公園」で4月24日、手話ウエディ …

目の不自由な方に向けての演劇公演

皆さん、ご存じでしたか?12月3日~9日は障害者週間です。12月9日は昭和50年 …