「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」

障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッションショー「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」が八月二日、繊維の町を掲げる石川県中能登町で開かれる。
企画したカメラマン越智貴雄さん(36)はパラリンピックスポーツの撮影を手掛け、「障害者のネガティブなイメージをなくし、同じ境遇の人を励ましたい」と強調。
越智さんは昨年五月、アスリートの義足を作る第一人者、臼井二美男さんの協力で、義足の女性をモデルにした写真集「切断ヴィーナス」を出版。隠されることが多い義足を、色や模様を付けて美しく見せる前例のない作品は国内外から評判となった。
今年二月、作品の被写体となったモデルを集めて、横浜市で初のファッションショーを開催。越智さんは障害者の旅を紹介するNPO法人から、町内のバリアフリー化の推進強化を目指す中能登町関係者を紹介され、第二弾の開催地に選んだ。二〇一一年に撮影中のアクシデントで腰を痛め、ほぼ寝たきりの生活が一年ほど続き数多くの医療機関を巡った中で、石川県内の整形外科医で奇跡的に回復。「石川県に恩返ししたい」との思いもあった。
出演するのはスノーボーダーの阿部未佳さん、陸上選手の大西瞳さん、小林久枝さん、村上清加さん、イラストレーターの須川まきこさんの計五人。義足の部分をあらわにした着物で義足を強調し、一人ずつ二回舞台に登場する。
ファッションショーは中能登町祭「織姫(おりひめ)夏ものがたり」の一環として、レクトピアパーク(同町井田)で午後六時四十五分~七時十分ごろを予定している。入場無料。
記事詳細:中日新聞「義足ヴィーナス 輝きまとう 中能登で来月 ファッションショー」www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2015072302100008.html
第11回町祭「織姫夏ものがたり」~もてなし~
www.town.nakanoto.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=4367
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した18人の市民パフォーマーによる参加型パフォーマンス「SLOW MOVEMENT -The Eternal Symphony 1st mov. – 横浜公演」今週末に開催!
東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、年齢、性別、国籍 …
-
-
iPS細胞から遺伝性難聴の原因となる内耳ギャップ結合形成細胞を作製
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座(主任教授・池田勝久)の神谷和作准教授、福永一朗 …
-
-
車いすバスケを大阪で観戦しよう
2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定で …
-
-
学習障害に悩む人のための実践的セミナーが開催されます
学習障がい者や学習障害を支援している方、学習障害に悩んでいる親子を対象に「学習障 …
-
-
アスペルガーの人達の仕事の悩みなどを話し合うイベント
発達障害ピアサポートサピアという団体は、アスペルガーなどの発達障害を持つ障がい者 …
-
-
障がい者の方を招待してレクリエーションをする「第20回 コックスぐるみ会」開催!
イオングループの株式会社コックス(本社:東京都中央区日本橋浜町1-2-1、代表取 …
-
-
車いす利用の学生をサントリーホールが招待 「車いす利用者のための室内楽演奏会」
サントリーホールで室内楽の祭典「チェンバーミュージック・ガーデン(CMG)201 …
-
-
筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません
筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …
-
-
2019年12月に開催される障がい者のための就労イベントまとめ!
年の瀬が迫った2019年12月には、障がい者のためのいろいろな就労イベントが開催 …
-
-
アインシュタインを超えるIQの持ち主は14歳の少年
アインシュタインを超えるIQと話題の少年は、「自閉症」「アスペルガー症候群」と診 …