国際パラリンピック委員会×WOWOW共同プロジェクト 障がい者スポーツドキュメンタリーシリーズ制作決定
2015/07/21
株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中晃、以下、WOWOW)と国際パラリンピック委員会は、障がい者スポーツ界で活躍する世界のトップアスリートの姿に迫るドキュメンタリーシリーズ(2016~2020年度)の制作決定を発表しました。
本プロジェクトは2020年に向けて5年間に渡り実施を計画し、今年度から企画開発に着手します。
番組では、障がい者アスリートの物語に焦点を当てながら、彼らが2016年リオデジャネイロ夏季大会、2018年平昌冬季大会、そして2020年東京夏季大会を目指す過程を描きます。撮影は、今月イギリスのグラスゴーで開催される「国際パラリンピック委員会世界水泳選手権大会」から始まります。番組は、2016年度からWOWOWで放送する予定です。
パラリンピックムーブメントを広めるチャンスになりそうですね。
詳細につきましては下記サイトをご確認ください。
PR TIMES:prtimes.jp/main/html/rd/p/000002780.000001355.html
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
上地結衣 全豪オープン車いすテニス女子 3年連続ダブルス優勝!!
(左: マリヨレン・バウス選手、右:上地結衣選手) オーストラリア・メルボルンに …
-
-
500色の色えんぴつが、ピアスになりました! ~リボーンス・ドリームボックス・プロジェクトから誕生~
株式会社フェリシモ(神戸市中央区)は、2015年5月20日(水)より、大人気コレ …
-
-
我々人間が進化する過程で、一定の割合で発生する奇形や身体障害は必要だった!
障害者の子孫が生まれる確率が高い状況では、”最適”な個体とは、必ずしも”最高” …
-
-
細胞移植で神経を再生:麻痺患者が歩けるように « WIRED.jp
これはスゴい!早く実用化されないかな! wired.jp/2014/11/0&# …
-
-
笑顔で「誓いのキス」できる車いす「Isco(イスコ)」
障害を抱えていても健常者と同じように結婚式を挙げたい-。 そんな願いをかなえよう …
-
-
発見!海外の車椅子用50ccスクーター
「ちょっと買い物!」など、 特に都心ではない地域の方々だと、コンビニ行くのもの大 …
-
-
ネットで人気の「ぬくもり商品」 障害者作業所で製造
障害者の作業所で製造された商品の販路拡大に向け、兵庫県が開設しているサイト「+N …
-
-
「筆談ホステス」斉藤里恵さんが東京都北区議会議員選挙当選!
「筆談ホステス」として書籍も出版している斉藤里恵さんが4月26日、東京都北区議会 …
-
-
自立支援法の導入による障がい者の生活の変化と今後の展望
障がい者自立支援法の施行により、従来は障害別に定められていた福祉サービス等の一 …
-
-
【障がい者雇用】障がい者雇用を考える企業様必見!障害者雇用コンサルティングサービス開始!(株式会社インサイト)
どうやって?どうすれば?そもそもどんな風に? 障がい者雇用に関する企業のお悩みに …