会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

『guide glass』遠隔サポートで旅行をより快適に!

   


株式会社パンタグラフは1日、メガネ型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシステム「guide glass」を開発したと発表した。

『guide glass』はおもに視覚障害者の外出をサポートすることを想定しており、装着者の視野情報を撮影してリアルタイムで遠隔者と共有、さらに位置情報を共有することで装着者の現在地を把握しながらVoIPで遠隔者との音声通話を行なう。

引用元:weekly.ascii.jp/elem/000/000/341/341637/

画像:weekly.ascii.jp/elem/000/000/341/341640/

guideglass】:pantograph.co.jp/guideglass/

 

これは便利!!

私自身よく迷子になるので利用したいぐらいです…。

遠隔でこういうことが出来るのはとても未来感があってワクワクしますね!!

 - ニュース, 便利アイテム  投稿者: BNN

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Comment

  1. yuzy711 より:

    すごい….
    遠隔で案内が出来るなんて。

Message

  関連記事

「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」

障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッショ …

正確な文字入力をサポート「Fleksy」

株式会社KDDI研究所は、米国・Fleksy社とともに、スマートフォン向け文字入 …

車いす用クッション「楽+座クッション」登場!!

フランスベッドでは、通気性と体圧分散性に優れた『ブレスエアーエクストラ(R)』を …

ドコモ、次世代電動車椅子「WHILL」の共同利用サービスで提携

ドコモと次世代電動車椅子を開発するWHILLが提携。通信機能などを搭載し、公共施 …

HODOHKUN Guideway、「iFゴールドアワード」受賞

視覚障がい者歩行誘導ソフトマット「HODOHKUN(ホドウクン) Guidewa …

楽に靴下が履ける!「靴下エイド」

春は気温も暖かくなり、お花見や旅行などに最適の季節です。また、春休みやゴールデン …

Honda、総合福祉展 「バリアフリー2016」出展

Hondaは、4月21日(木)から4月23日(土)までインテックス大阪で開催され …

ノートパソコンを利用して、仕事をしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者がパソコン作業をする時の便利グッズとは

障害のある人でも、不自由なくパソコンで作業などが出来るように、今では様々なグッズ …

Honda、車いす仕様車を総合福祉展に出展へ

Hondaは総合福祉展「バリアフリー2015」に、4月下旬に発売予定の新型「ステ …

様々なパラスポーツに取り組むアスリートたちの集合写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
H&Mがリオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックのためにデザインしたスウェーデンチームの公式ウエアを発表

ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するH&M(エ …