会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

HODOHKUN Guideway、「iFゴールドアワード」受賞

   


視覚障がい者歩行誘導ソフトマット「HODOHKUN(ホドウクン) Guideway(ガイドウェイ)」が、世界3大デザイン賞の一つである「2016年度iFデザインアワード」の最優秀賞「iFゴールドアワード」を受賞しました。錦城護謨株式会社のHODOHKUN Guidewayのホームページで発表されています。プロダクト分野のパブリックデザインにおいて、日本初の金賞受賞になる、とのことです。

HODOHKUN Guidewayは下記の製品になります。
特長:ゴム製のソフトマットで視覚障がい者の歩行を誘導。
認識方法 :凹凸がない代わりに白杖で叩く時の音の違いや、床の質感の違い、足から伝わる感触で誘導路として認識。
利点:段差がなく、つまずきにくい。

プレスリリースは下記のURLをご覧ください。
guideway.jp/160224.pdf

HODOHKUN Guidewayの詳細は下記のURLをご覧ください。
guideway.jp/

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

ホワイトボードアプリ「筆談ボード」

 「筆談ボード」は最新版を公開しました。筆談用に特化したホワイトボードアプリです …

視覚障がい者用便利アプリ「スイッチジュースボックス」

「スイッチジュースボックス」が公開されました。目の不自由な子どもたちや上肢に困難 …

視覚障がい者向け画像認識カメラ「TapTapSee」

「TapTapSee」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障がい者が物を識別 …

聴覚障害者と会話ができるアプリ。手話は不要 – TechCrunch

goo.gl/XdiBJT Transcenseは、会話をリアルタイムでテキスト …

車椅子ユーザーの夏の困りごとを解決するアイテム

車椅子を使っている人にとって夏の暑さはとても厳しいものです。背もたれや座面に接す …

視覚障がい者がロンドンを感じるソリューション

シティーズアンロックド(CitiesUnlocked)は、ロンドンのFuture …

気温の変化が激しい秋に適している障害者向けの便利グッズについて

秋は一日の中で気温の変化が激しい季節なので、こまめに着替えを行って体温調節に気を …

コミュニケーション支援アプリ「ドロップットーク」

「ドロップトーク」は、バージョン2.2.1を公開しました。話し言葉でのコミュニケ …

記録支援系アイテム「NanaNote」

録音できるふせん紙アプリ「NanaNote」は、バージョン4.0を公開しました。 …

障がい者の生活を豊かにしてくれることが期待できるスマートスピーカー。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
記憶力に自信がないならスマートスピーカーを使おう

 障がいにより記憶力に自信があまりない方もいるはずです。  そのときにおすすめで …