会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

補聴アプリ「EasyHearingAid」

   


「EasyHearingAid」は職場の同僚との真面目な会話、お友達とのおしゃべりを手助けする、集音器のような補聴アプリです。価格は1,200円。互換性はiOS 5.1.1 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応しています。

ホームページによれば、iPhoneの内蔵マイクから周囲の音声を収集し、音域・音量等の調整をして、iPhoneに接続したイヤホン、ヘッドホンから音声を出力するアプリ、とのことです。

また、下記の特徴があると記載しています。
・失聴者または難聴者の“聴こえ”を助ける
・健聴者が使用して簡易に難聴者の体験をする

商品の詳細は下記のURLをご覧ください。
link-ai.jp/easyhearingaid.html

iTunesのプレビューは下記のURLをご覧ください。
itunes.apple.com/jp/app/easyhearingaid/id477648318?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

寒い冬でも安心な車いす膝掛け

冬の時期は気温も下がるので、防寒対策が必須になります。車いす利用者も、冬の季節は …

no image
【便利アプリ】iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧

www.tokyo-itcenter…0link/sm-iphon4 …

Windows用スクリーンリーダー「NVDA 日本語版」

以前にPCに標準搭載されているページ読み上げ機能を投稿しましたが、今回は無料(オ …

OS Xのページ読み上げ機能「VoiceOver」

 仕事の関係でページの読み上げ機能を調査しました。このページを見ている方はご存知 …

暑い夏を快適に過ごす事が出来るパジャマ

暑い夏は、就寝中にも注意が必要です。汗をかいたらすぐに着替える事が何よりも大切で …

厚木市がステッカー配布 SOSネットワーク

厚木市は「厚木市認知症高齢者等徘徊SOSネットワークシステム運営事業」を展開して …

点字入力による文章作成アプリ「テンジタップ マルチ」

「テンジタップ マルチ」は、点字を入力して文章を作るアプリです。iPhoneアプ …

【聴覚障害者をサポート】周囲で検出した“危険音”を可視化して知らせてくれる「Otosense」

私たちが危険を感知するとき、まず聴覚で捉えた音によって知覚することが多い。そのた …

視覚障がい者用便利アプリ「スイッチジュースボックス」

「スイッチジュースボックス」が公開されました。目の不自由な子どもたちや上肢に困難 …

障害者の車の運転

身体に麻痺がある障害者でも、車を運転する事は可能です。それは手動運転装置というも …