健常者と障がい者の共同イベント「スポーツ・オブ・ハート2015」開催決定

パラリンピアンの呼びかけにより生まれたプロジェクト「スポーツ・オブ・ハート2015」が10月17日~10月18日に開催される。東京都内で6月17日、記者会見がおこなわれた。
◆スポーツ・オブ・ハートとは?
スポーツ・オブ・ハートはパラリンピアンの呼びかけにより、未来の日本のために健常者と障がい者の枠を超え、スポーツ選手、アーティスト、文化人たちが協力し合い”すべての人たちが幸せに暮らせるニッポン”を目指すプロジェクトとして発足した。2012年に第1回のイベントを開催している。
サイクルスタイル:cyclestyle.net/article/2015/06/17/24238.html
昨今のパラリンピアンの活躍により、障がい者スポーツへの期待が高まっています。こういったイベントをきっかけにもっと多くの人に障がい者スポーツを知ってもらえるといいですね。
「スポーツ・オブ・ハート」オフィシャルサイト:s-heart.org/sports_of_heart/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
予定されている障害者スポーツイベントを紹介
2019年8月31日に群馬県高崎市のビエント高崎 ビッグキューブにて全国で初のe …
-
-
改めて国枝慎吾さんはすごい。。。
国枝慎吾2年連続3冠「自分の力まだ上がっている」 (引用)http://www. …
-
-
世界に通じる知的障害者の絵画+有名企業のロゴアレンジ展「Art of the Rough Diamonds (ダイヤの原石たち)」開催
12月12日(土)〜18日(金)まで、渋谷セルリアンタワーのギャラリーにおいて知 …
-
-
障がいがハンデにならないスポーツ競技
体を自由に動かすことができない障がい者にとってスポーツを楽しむのは困難なイメージ …
-
-
障がい者バドミントン(パラバトミントン)のクラス分けとルール
パラバドミントンは、障がいにより6つのクラスに分けられています。そのうち2つは車 …
-
-
障がい者が楽しめるスポーツとは?
スポーツをする習慣は、障がい者が健康で生き生きとした暮らしをしたいという思いを支 …
-
-
【2020年五輪へ、新・東京物語】中2で「全盲」若杉救った、ゴールボールとの出会い
視覚障害者が行うゴールボールという競技を知っていますか? 2012年ロンドン・ …
-
-
2019年に埼玉で開催する障害者 卓球大会
埼玉県では障害者の方向けのイベントとして、2019年2月3日に彩の国ハート&スマ …
-
-
養護学校(特別支援学校)の文化祭はどんなものか?
障がい者が通う養護学校(特別支援学校)では、毎年各校で文化祭が行われています。健 …
-
-
<にしぴりかの映画祭>作品に字幕
宮城県大和町吉岡の「にしぴりかの美術館」で30日と10月1日、差別や介護、虐待な …
- PREV
- 車いすバスケ女子U25大会が6月28日に開幕!
- NEXT
- 視覚障害者にやさしいタイムレコーダー