義足はどこまで肉体の足に近づけるか?
2015/06/15
アフリカ・アジア・ラテンアメリカなどの国々で、人口のおよそ0.5%もの人々が人工義肢を必要としているという統計があるそうです。義肢が必要な数千万人すべてに、本人にぴったりとフィットする義肢を提供することは簡単ではありません。
義足は今や3Dプリンタで作れる時代になりました。しかも、従来よりずっとコストを抑えることができるのだとか。
詳細はこちら
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
知っていますか?バリアフリー化に関する助成金
■自宅のバリアフリー化は無理じゃない 不慮の事故や病気で思うように動けなくなっ …
-
視線だけで操作できるマウスをSamsungが開発
身体に障がいがある人にとって、マウスやタッチパネルの操作は簡単でない人もいる。 …
-
インターネットで広がる世界
障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …
-
【衆議院選挙】障害者の視点で衆議院選挙を考える。マニフェストを見比べてみた。
文字数ってどうなんでしょう? と、思いましたが「0字」ってのを見ると障がい者の方 …
-
障害者総合支援法の改正と施行
「障害者総合支援法」とは、障害の有無に関わらず、人々が住み慣れた地域で安心して生 …
-
【ご支援のお願い】障がい児とその家族が海で過ごす夏休みを届けたい!D-SHiPS32がクラウドファンディングでの募集を開始!
株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)(東京都港区、シンガポール/代表取締役: …
-
宮古島で障がい者スポーツ大会
下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …
-
視覚に障がいがあっても楽しめる! 障がいの垣根を越えて遊べるゲームを開発
視覚障がい者も晴眼者も同じ条件で遊ぶことができるボードゲーム開発が話題だ。国分寺 …
-
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと
■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう 日本はハイコンテク …
-
カメラで撮りたい対象を読み上げてくれるスマホアプリ TapTapSee
視覚での認識を前提としているスマートフォンは、視覚障がい者にとって操作が難しいと …