会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がいを持ちながら活躍するトッププレイヤーの1人である国枝慎吾さんを紹介します

      2022/02/17


世の中には体に障がいを持っているにもかかわらず、活躍している人は沢山います。中でも有名なのが車いすテニスの国枝慎吾さんです。世界的に有名なトッププロテニスプレイヤーのフェデラー選手に日本人記者が記者会見で「何故日本から世界的な選手が出ないのか?」と質問した時に「何を言っているんだ、日本にはクニエダがいるじゃないか」と言わしめた程です。では国枝さんはどういう人物なのか詳しく見ていきましょう。

障がいを持ちながらも活躍する人達のトッププレイヤーが国枝慎吾

国枝慎吾さんは9歳の時に脊髄腫瘍を発病し車いす生活になります。しかし11歳のころ車いすテニスに出会い、高校に入るとめきめきと国内で頭角を現していきます。その後海外遠征を行った時に世界とのレベルの違いに衝撃を受け、そこから本格的に競技レベルへと転向しました。そして瞬く間に大活躍をし日本初のプロ転向を宣言、グランドスラム車いす部門では男子世界歴代最多優勝の記録保持者となっています。さらにパラリンピックでは、金メダルをシングルスで3個獲得する等、まさに障がいを持ちながらも活躍している人達の先頭を走るトッププレイヤーの1人です。

国枝慎吾は日本が誇る車いすテニスのトッププレイヤー

世の中には体に障がいを持っているにもかかわらず活躍している人は沢山おり、その先頭を走るのが日本で初めて車いすテニスのプロ転向を宣言した国枝慎吾さんです。国枝さんの魅力はたとえ困難な道でも、そして誰も歩んだ事がない道でも、自分で切り開いていく芯の強さを持っている所です。彼を見ていると誰もが心を動かされる、そういう魅力を持った人物です。

 - スポーツ  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

ボッチャって知ってますか?

なじみの無いスポーツです。 興味があれば見てください。 【引用】 www.wah …

障害者割引のあるスポーツ施設を活用しよう

障がい者手帳を利用すると、様々なサービスを受けることが出来ます。せっかく使えるサ …

自然の中でスポーツに備え準備体操をする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
種目が豊富なパラスポーツ

 パラスポーツとは、障がい者が参加できるスポーツのことです。  これから、パラス …

小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を 11月15日「チャレンジ ザ オリンピック」を開催

小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を—。 学生の夢を応援する学生チャレ …

障がい者スポーツを広めるための課題

障がい者にとってスポーツは、ハードルが高いと考えられがちです。しかし、障がい者で …

見えないことが強さに変わる、視覚障害者柔道

通常の柔道と視覚障害者柔道の違いはお互いが組んでから始まり、そこから相手をいかに …

パラリンピックと感染症蔓延を契機に行われる障害者のオンライン開催について

東京パラリンピックの開催と感染症が広まった影響で、障害者の様々なイベントがオンラ …

障がい者の社会参加が目的、全国障害者スポーツ大会

全国障害者スポーツ大会は、「全国身体障害者スポーツ大会」と」全国知的障害者スポー …

11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー

東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …

ボールで遊びたいと思っているかわいい犬の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めたい人にとって魅力的な支援とは

■パラスポーツは生活を充実させる  障害者がより良い生活を育めるようにする上でパ …