実はよく知らないパラスポーツの歴史
2021/09/05
パラスポーツは昔に比べればメディアによく触れられるようになりましたが、まだまだ十分とは言えません。健常者だけでなく、当事者でもぼんやりとした知識しか持っていないことがあります。ここではパラスポーツについての基本的な情報を紹介していきたいと思います。なかなか触れる機会のないパラスポーツを、人々が当たり前のものと感じるには知識を増やしていくのが一番の近道なのです。
パラスポーツはどうやって始まったのか
パラリンピックに認定されているパラスポーツの数は22種目ありますが、実際に行われている競技の数はもっと多いです。障害といっても人それぞれ違うので、必然的に競技数が増えてしまう傾向があるのでしょう。ですから「パラスポーツしよう」と思ったら、自分がやり易い方法ではじめていくことをおすすめします。
パラスポーツが始まった時期は、はっきりと記録に残っています。1944年にドイツから亡命したグッドマン医師が、脊髄損傷を受けた患者のリハビリのために始めたのです。当時脊髄に損傷を受けることは、死亡宣告を受けることと同じだと考えられていました。パラスポーツは障がい者が尊厳を取り戻すために始められたことなのです。
パラスポーツについてのまとめ
パラスポーツは戦争によって未来を奪われた兵士たちが、尊厳と自主性を取り戻すために始められたものです。パラスポーツに携わる人は多かれ少なかれ挫折を経ているから、その物語性も魅力の一つと言えるでしょう。一人一人がパラスポーツの知識を増やすことができれば、パラスポーツのことを身近に感じる人も増えていくことでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
車いすバスケ女子U25大会が6月28日に開幕!
車いすバスケ女子U25大会が中国・北京で6月28日〜7月8日まで開催されます。 …
-
-
パラリンピックの歴史を語る上で欠かせない名場面
パラリンピックの開催期間中には、観客の心を振るわせるハプニングが発生しています。 …
-
-
前向きなパワーをくれるパラリンピック選手
パラリンピックに出場する選手たちは、ただスポーツを極める感動をくれるだけではあり …
-
-
アダプテッド・スポーツのひとつショートテニスなら誰でも楽しめる
障害があるけどスポーツをしたい人もいるはずです。どんなスポーツならできるのかよく …
-
-
IPC×WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」10月放送スタート&2016年登場選手決定!
株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長 田中 晃、以下「WOWOW …
-
-
コンビネーションに注目!障害者選手を支える方々
4年に一度の障害者スポーツの祭典といえば、パラリンピック。自らを律し鍛えてきた選 …
-
-
身体障害者の夢を叶えるパラスポーツを知る
■パラスポーツとはどんなものなのか 身体障がい者はスポーツがしたいといった夢が …
-
-
ブラインドサッカー日本代表コーチに指導者育成機関アカデミーヘッドマスター中川英治が就任
幼児・小中学生を対象としたサッカースクールを運営する株式会社クーバー・コーチング …
-
-
障害者の個性に希望の光を見出した人物
栗栖良依は、障害者の芸術活動の支援に長年にわたって携わってきたクリエイターです。 …
-
-
パラリンピックに向けた東京都のバリアフリーへの取り組みとは
2020年東京パラリンピックに向け、都内では選手だけでなく、応援しに来てくれる障 …