明るく健康な生活を送るためのヒント
2020/12/21
障がいがあっても、生き生きとした健康的な生活を送りたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
ここでは、今日から実践できる健康づくりのアイディアをご紹介します。
■栄養バランスの取れた食事作り
健康を維持する上では、栄養バランスの取れた食事をすることが大切です。
家族や周りのサポートしてくれる人達に食事を用意してもらうのもよいですし、障がいがある人でも使いやすいユニバーサルデザインの調理器具を使って自分で料理してみるのも楽しいですよ。
握力が弱くても持ちやすいUDグリップの包丁や、片手でも調理がしやすいように固定装置が取り付けてある調理台を活用すれば、諦めていた台所作業がこなせるようになります。
誰かに作ってもらう食事も美味しいですが、自分で作った料理の味はまた格別なものです。
周りの人にも相談しながら、健康を支える食事作りに挑戦しましょう。
■障がいがあっても楽しめるスポーツ
健康向上のためにスポーツをしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
パラスポーツでの選手達の活躍ぶりを見ていると、障がいがあっても楽しめるスポーツが多いことに気付かされます。
古代ギリシャの球技が起源と言われるボッチャは、球技に興味がある人に適しています。
身体能力を余すところなく生かせるパラ水泳は、用具を使わずにスポーツをしたい人にぴったりです。身体を動かす時間を持つことで、健康的な生活を送って下さい。
■今まで以上に健康的な生活を目指そう
いかがでしたでしょうか。
ここでは、健康を支える食事とスポーツの重要性について解説しました。
障がいがあっても取り組める食事づくりやパラスポーツに挑戦して、今まで以上に健康的で明るい日々を送れるようにして下さい。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
義足のアスリート・女優が語る。逆境にチャンスを見出すために大切な「6つのコト」
陸上競技のアスリートとして一流であるばかりでなく、モデルや女優としても活躍中のエ …
-
第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近
NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …
-
精神疾患者における感謝の気持ちとは
現在社会問題となっている精神疾患。 精神疾患者における感謝の気持ちとはどのよ …
-
住宅で使用されるハイテクバリアフリー設備
障がい者の人が快適な生活を送るためには、住宅のバリアフリーが充実していることが望 …
-
障がい者バドミントンにはクラス別に特有のルールがある
障害者バドミントンの競技ルールは一般のバドミントンとほとんど一緒で、レクリエーシ …
-
ADHDの障がい者が安心してカードを持つために
個人によってレベルに違いはありますが、ADHDの障がい者の方々は、落とし物や忘れ …
-
障害を抱える方々の暮らしや仕事に役立つ豆知識を得られるメディアとは?
障がい者にとって役立つメディアは、一昔前に比べて数、質とも充実して来ましたが、具 …
-
自粛中の連休を過ごしてみて
新型コロナウイルスの影響で、今年は外出自粛を余儀なくされました。今回は、いつもと …
-
『つながるために!広がるために!イケ スポ』が行われました。
15.09.23に埼玉県障害者交流センターにおいて、『つながるために!広がるため …
-
スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始
「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …
- PREV
- 自治体の自立支援サービス
- NEXT
- 障がいを悲観してしまいそうになったら思い出したいこと