会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減

   

たくさんの買い物袋を手にして、お買い物を楽しんでいる女性の画像。

■片手が不自由になると生活が一変する

 大きな事故などで急に片手が不自由になると、『両手を使わないとやりにくいこと』が思いのほか多いことに気づきますよね。

 これまでの生活が大きく変わってしまい、当たり前に出来ていたような基本的な動作も難しくなってきます。

 バリアフリーの環境が整ってきたとは言え、財布からカードや小銭を出したりするといった細かな動作まで支援するのはなかなか難しいようです。

■ショルダーウォレットが大活躍

 バリアフリーの環境に頼らずに買い物のストレスを少なくするにはどうしたら良いでしょうか。

 例えば、ショルダーウォレットはとても役に立ってくれます。

 お財布でありながらショルダーバッグのように肩にかけられるので、ポケットから取り出す時の煩わしい動作も無く、必要なときにすぐ使えます。

 また、片手の指だけでパチンと開け閉めできる『がま口タイプ』のものもあり、片手が不自由に人たちにとって大きな助けになってくれるでしょう。

■生活小物を最適化する

 このように、今まで使っていた小物をちょっと別のものに変えるだけで、生活が驚くほどスムーズに切り替わるかもしれません。

 便利に使える道具があるなら使わなければもったいない!とばかりに、見つけ出すこともひとつの楽しみにして、生活をエンジョイしていくのも良いですね。

 - 便利アイテム, 暮らし情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が夏場に快適に過ごせるグッズをご紹介

障がいを持っている方にとって、汗をかきやすく、いきなりのスコールがある夏は、体の …

会話サポートアプリ「SpeechCanvas」

「SpeechCanvas(スピーチキャンバス)」は新しいバージョンを公開してい …

自治体で障がい者に関するサポートについて詳しく説明をしてくれる女性のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に役立つ相談場所

■困ったときに相談ができる市町村相談支援  障がいがある中で、生活の困りごとがあ …

Windows用スクリーンリーダー「NVDA 日本語版」

以前にPCに標準搭載されているページ読み上げ機能を投稿しましたが、今回は無料(オ …

マジックテープを使ったアイテムに注目しよう!

障がい者のなかには、生活の色んなシーンにおいて援助を必要としている人がいます。周 …

no image
触れる絵画!葛飾北斎の絵が立体的に

葛飾北斎の絵画「神奈川沖浪裏」を3D化し、カラー3Dプリンターで造形した、視覚障 …

片手作業を楽にしてくれるデスクシートを使用しましょう

障がいを持つ子供たちは、片手で紙を押さえながら文字を書いたり、消しゴムやコンパス …

ダウンしやすい冬を倒す!冬の温活快適グッズ

いよいよ冬本番が近づいてきています。身体や精神にトラブルを抱えた障がい者にとって …

五感をフルに使って楽しむスポット

視覚障害者の人にとって、視覚で楽しむことが難しい分、お出かけして楽しむスポットが …

自分で壁を壊して新しい世界にチャレンジしようとしている意欲のある男性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
インターネットで広がる世界

 障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …