2019年~2020年冬に日本で開催される車いすバスケの国際大
東京パラリンピックでメダル獲得の期待がかかる車いすバスケ日本代表。車いすバスケへの注目や関心も高まる中、2019年11月と2020年2月には男女の国際大会が日本で開催されます。
まず、2019年11月22日(金)~24日(日)の日程で、福岡・北九州市立体育館にて「第16回北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会」が開催されます。
男子の大会で参加国はオーストラリア、カナダ、ドイツ、日本の4カ国です。各国とも若手主体のチーム編成で、日本代表はU23の選手で構成されています。また、全日本ブロック選抜車いすバスケットボール大会(11月22日、23日)と北九州市小学生車いすバスケットボール大会(11月21日、22日)も同時開催されます。
また、2020年2月14日(金)~16日(日)の3日間、大阪・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で「2020国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会」が開催されます。
2011年から始まった同大会は毎年海外の強豪チームを招待しており、2020年大会はオーストラリア、カナダ、イギリス、日本の4カ国の代表チームが参加します。大会では試合の他にも車いすバスケットボール体験なども予定されています。
いずれの大会も世界有数の強豪国が参加します。パラリンピックを前にハイレベルで迫力あるプレーを目にすることができるとともに、車いすバスケへの理解を深められる貴重な機会です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
元車いすバスケ日本代表の根木氏ら、支援探る
障害者スポーツの支援を考えるシンポジウム「支えあい、輪を広げよう」(朝日新聞社主 …
-
-
カーリングには車椅子でできるものもある?
車椅子カーリングは、普通のカーリングとはプレイ方法が異なっています。例えば、ブラ …
-
-
パラリンピックの選手村のバリアフリー設計
パラリンピックに参加する選手は、日常生活の妨げになりかねない何らかのハンディキャ …
-
-
パラリンピックで注目度の高い競技とは
もう既に始まっている競技もありますが、パラリンピックでどの競技を見ようか、おもし …
-
-
小さな声でも相手に届けることが出来ます
■スポーツのときにも、掛け声が大切です 発声障がいを持っていると、小さな声しか …
-
-
H&Mがリオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックのためにデザインしたスウェーデンチームの公式ウエアを発表
ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するH&M(エ …
-
-
パラリンピックと感染症蔓延を契機に行われる障害者のオンライン開催について
東京パラリンピックの開催と感染症が広まった影響で、障害者の様々なイベントがオンラ …
-
-
身体障害者の夢を叶えるパラスポーツを知る
■パラスポーツとはどんなものなのか 身体障がい者はスポーツがしたいといった夢が …
-
-
世界初の車椅子専用マリンリゾートがオープン!
■ゼログラヴィティ 2016年4月1日に鹿児島県奄美大島にオープンした世界初の車 …
-
-
ボッチャって知ってますか?
なじみの無いスポーツです。 興味があれば見てください。 【引用】 www.wah …
- PREV
- 冬に役立つ聴覚障がい者向けの便利グッズ
- NEXT
- 国内最大級の手話ライブイベントが今年も開催!