寒い冬でも安心な車いす膝掛け
冬の時期は気温も下がるので、防寒対策が必須になります。車いす利用者も、冬の季節はどうしても足が冷えるので膝掛けを使用している方が多いのではないでしょうか。
しかし、車いすに通常の膝掛けを使用すると、移動中にずれたり落ちてしまったりと何かと苦労するものです。また、膝掛けのことばかり気にして外出を思い切り楽しめないということもあります。
そこで、冬の時期に使える便利アイテムが車いす用の膝掛けです。この膝掛けは、車いすの幅に合うように作られているので体の側面にぴったりとフィットします。また、掛け輪がついているので、手押しハンドルの部分にかければずり落ちる心配もありません。
体に密着してくれて落ちない膝掛けは、お出かけに最適と言えます。さらに、ひざ掛けを使用した時に手元がくる部分にポケットが二つ付いているので、小物を入れておくことが可能です。寒い冬ならカイロを入れておけば、手が冷えた時にポケットで温めることもできます。
その他にも、足元まで覆われるような長さがあるので、冬の移動中に足が冷えることを防いでくれます。機能的で暖かい膝掛けは、障害のある方やその介助者にとって大変便利なアイテムとなり、寒い冬をサポートしてくれることでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障がい者の方に便利「写真を翻訳」アプリ
「写真を翻訳」アプリは、あらゆる印刷されたソースからテキストを抽出します。ドキュ …
-
-
視覚障がい者がロンドンを感じるソリューション
シティーズアンロックド(CitiesUnlocked)は、ロンドンのFuture …
-
-
夏向けの障害者向けのアイテムについて
障害者向けのアイテムは、様々なものが販売されています。介助者が介助しやすいように …
-
-
テキスト入力支援アプリ「音声認識メール クラウド」
「音声認識メール クラウド」は、最新バージョンを公開しました。大語彙音声認識技術 …
-
-
今使っている布団、睡眠の質を上げてくれていますか?
自律神経の乱れは、体だけでなく、精神的な不調の原因にもなってしまいます。自律神経 …
-
-
車椅子に乗って出かける時に持っておきたい便利アイテム!
車椅子に乗っている人にとって、ふとした瞬間に不便だなと感じる場面は少なくありませ …
-
-
Androidアプリ「点字学習」
「点字学習」が新しいバージョンを公開しています。かな50音と数字の点字学習のた …
-
-
障がい者の自立や介護を支援するロボットスーツ、大和ハウス工業
大和ハウス工業は、サイバーダインが開発・製造する「ロボットスーツHAL」の3商品 …
-
-
文字入力支援ツール「もじタッチ」
「もじタッチ」はスマートフォンへの文字入力が困難な身体障害者向けの、文字入力支援 …