パラリンピックの歴史
今日「パラリンピック」として知られている障がい者の国際スポーツ大会は、1948年にイギリスの病院で開催されたアーチェリー大会をその起源に持っています。
この病院には第二次世界大戦で傷ついた元兵士たちが入院していました。戦争によって脊髄を損傷した人のリハビリを専門に行う科があったからです。その元兵士たちのリハビリテーションの一環として、同病院の医師が考案したのがアーチェリー大会でした。
この大会は車椅子での生活を余儀なくされた人たちに、スポーツに参加することによって単なるリハビリを超えた楽しさを提供するものとなりました。
この大会はその後毎年開催されることになりますが、ローマでオリンピックが行われた1960年には、同じローマの地で開催されることとなり、これが今日では第一回パラリンピック大会とされています。
第二回大会は1964年の東京オリンピックの際に、同じく東京で行われましたが、その後しばらくは、オリンピックイヤーにオリンピック開催都市で開かれるというスタイルは定着しませんでした。
このスタイルが定着したのは1988年のソウル大会からで、同大会から国際オリンピック委員会がパラリンピック大会の運営にも直接携わるようになりました。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
パラスポーツと漫画のコラボレーション
■漫画で魅せるパラスポーツ 東京で生まれた、TEAM BEYONDは、パラスポ …
-
日本人選手も活躍、ボッチャとは?
ディサビリティスポーツの中でもマイナーとは言うものの、パラリンピックの正式種目の …
-
パラリンピックはもはや障害者のリハビリというだけではない
第二次世界対戦によって負傷した兵士たちのためにリハビリの一環として1948年にロ …
-
スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる
障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …
-
パラスポーツの陸上競技
パラスポーツでは視覚障がいや車いす、知的障がいなどを持つさまざまな選手が活躍して …
-
障害者もプレーできるパラスポーツとは
手足や視覚、聴覚など身体に障害があっても出来るスポーツがパラスポーツです。 …
-
パラトライアスロン 2016年日本代表を目指し、秦 由加子選手とマーズフラッ..(株式会社マーズフラッグ プレスリリース)
国内の主要企業にサーチテクノロジーを利用したWebサービスを提供する株式会社マー …
-
障がい者向けスポーツのバドミントンは車いす等の障がいがある人でも楽しめる
インドネシアを始めとした東南アジアや、日本および中国等の世界各国で根強い人気を持 …
-
『つながるために!広がるために!イケ スポ』が行われました。
15.09.23に埼玉県障害者交流センターにおいて、『つながるために!広がるため …