会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報

   


東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車いすバスケットボールですが、東京パラリンピックに向けて様々な活動が行われています。

2019年2月15日から17日にかけては、大阪市で国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会が行われました。この大会には、オランダやオーストラリアなど、世界の強豪国が参加し、3日間の熱戦を繰り広げました。

また、その会場では、バスケット用に使用される車いすに乗ってシュート体験が出来るコーナーなど、試合以外にも楽しめるコンテンツもありました。

2019年3月21日から24日にかけては、第16回のジュニア選手発掘育成講習会が福島県あづま総合体育館で開かれます。この講習会は、将来の車いすバスケットボール界を担うジュニア選手の発掘と育成という大きな目的があります。

さらに、車いすバスケットボールに興味を持つジュニア世代に、基礎を教えて本格的な参加を促すという目的もあります。前回の第15回の講習会は兵庫県で行われ、多くのジュニア世代の選手などが集まり、熱心に指導などを受けていました。

これからも車いすバスケットボール界は、様々な練習や活動などを行い、私たちが熱狂するようなプレーを見せ続けてくれることでしょう。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自宅で筋トレできるように準備された鉄アレイやヨガマットの写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めてみよう

 パラリンピックに注目が集まったことで、パラスポーツに対する関心が高まっています …

株式会社ゴールドウインが日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結

株式会社ゴールドウインと公益財団法人日本障がい者スポーツ協会がオフィシャルパート …

身体障がい者にとっても有意義なスポーツのメリットとは

身体に障がいのある方は、体の不自由さから体を動かすことやスポーツなどの運動から縁 …

【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」

『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …

東京パラリンピックで行われる競技

東京パラリンピックでは全部で22競技の開催が予定されています。アーチェリーや陸上 …

「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始

東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …

いよいよ始まる!パラリンピック

パラリンピックでは、20を超える競技で500以上の種目が行われます。車いすテニス …

意外と知られていない障がい者を支えている人を紹介

障がい者を支える人の中に、障がい者スポーツ指導員という人が居ます。これは障がい者 …

no image
【電動車椅子サッカー紹介動画】

PowerChair Football (Japan)電動車椅子サッカー・指先の …

スポーツ中は水分補給が大切。スポーツを楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
心身に良い影響を与えるパラスポーツ

■スポーツを始めることで、交友関係や行動範囲が広がる  障がいがある方の中には積 …