会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報

   


東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車いすバスケットボールですが、東京パラリンピックに向けて様々な活動が行われています。

2019年2月15日から17日にかけては、大阪市で国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会が行われました。この大会には、オランダやオーストラリアなど、世界の強豪国が参加し、3日間の熱戦を繰り広げました。

また、その会場では、バスケット用に使用される車いすに乗ってシュート体験が出来るコーナーなど、試合以外にも楽しめるコンテンツもありました。

2019年3月21日から24日にかけては、第16回のジュニア選手発掘育成講習会が福島県あづま総合体育館で開かれます。この講習会は、将来の車いすバスケットボール界を担うジュニア選手の発掘と育成という大きな目的があります。

さらに、車いすバスケットボールに興味を持つジュニア世代に、基礎を教えて本格的な参加を促すという目的もあります。前回の第15回の講習会は兵庫県で行われ、多くのジュニア世代の選手などが集まり、熱心に指導などを受けていました。

これからも車いすバスケットボール界は、様々な練習や活動などを行い、私たちが熱狂するようなプレーを見せ続けてくれることでしょう。

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催

日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベ …

東京パラリンピック主な日本選手紹介

8月24日から9月5日までの約2週間、いよいよ東京パラリンピックが開催されます。 …

障害者フライングディスクに参戦するには?

老若男女はもちろんの事、障害の度合い・症状に関わらず、楽しむ事ができる障害者フラ …

パラリンピックの選手村のバリアフリー設計

パラリンピックに参加する選手は、日常生活の妨げになりかねない何らかのハンディキャ …

パラスポーツでも使われる、バスケットボールのゴールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを楽しもう

■車いすバスケットボールの魅力  私が最近ハマっているのが、車いすバスケットボー …

視覚障がい者マラソン道下美里さんがリオ五輪内定!

視覚障がい者の道下美里さんが、4月26日にイギリス・ロンドンマラソンの視覚障害者 …

世界から集う東京パラリンピックの注目選手

2020年の東京パラリンピックには世界中から様々なアスリートが参加します。 その …

スポーツを応援してガッツポーズをしている女性の画像。
スポーツを楽しむ時間がやってきました

■祝!プロ野球、Jリーグ開幕!その他のスポーツも続々と始まってきています。  ス …

2017年スポーツ初め!チャレスポTOKYO!

東京都及び公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、多くの方々に障害者スポーツの魅 …

パラトライアスロン 2016年日本代表を目指し、秦 由加子選手とマーズフラッ..(株式会社マーズフラッグ プレスリリース)

国内の主要企業にサーチテクノロジーを利用したWebサービスを提供する株式会社マー …