2019東北エリアの障害者向けイベント
青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが行われます。
このイベントは冬場に外に出る機会が少なくなることによる運動不足をゲームやレクリエーションによって解消すると同時に、ねむのき会館利用者と地域に住む住民の皆さんとの交流を深めるためのイベントです。
また、福島県では2019年2月2日から3月9日までの間の毎土曜日にいわき市にあるいわきサン・アビリティーズでレクリエーションスポーツとアーチェリーの体験教室が開催されます。レクリエーションスポーツ体験会の競技内容はポケットボール・ローリングバレー・リアル野球板などの内容になります。
アーチェリーに関しては弓具の組み立てから教えてくれるため、全く経験が無い初心者の方でも安心して体験することが出来ます。
いずれも各障害者手帳を有するいわき市民の方が対象になります。その他2019年にはいわきサン・アビリティーズでは各種スポーツ教室やいわきスポーツフェスティバルなどが開催されますので、気になった方は福島県障がい者スポーツ協会などのホームページを参考にしてください。
その他東北地区の障害者イベントなどに興味のある方は、各県の障害福祉課などのホームページなどを参考にすると良いでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛
株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …
-
-
障がい者向けの施設や学校関係者等に対してのセミナーを行う社会法人
北海道北斗市にある社会福祉法人侑愛会では、障がい者施設の職員や、学校関係者向けの …
-
-
精神障害者雇用に関する公開座談会が開催されます
毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。障害者週間にちなんだ無 …
-
-
精神、発達障害者のための交流会
2019年1月14日月曜日、13:30~15:30にパッソ名古屋校において精神・ …
-
-
聾者(ろう者)たちが奏でるアート・ドキュメンタリー映画『LISTENリッスン』
耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリー映 …
-
-
「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!
2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …
-
-
江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ
身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム …
-
-
心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!
~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …
-
-
視覚障害者に特化したイベント「サイトワールド」
2019年11月1日から11月3日にかけて、視覚障害者に特化したイベントであるサ …
-
-
障がい者のためのイベントアメディアフェア
世界には、様々な障害を抱えている障がい者が数多くいます。それらの人々は、健常者が …