会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー

   


東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終プレゼンテーションで、プレゼンターとして東京招致に活躍した、佐藤真海さんのトークショーを松戸市で開催します。
大学生時代に骨肉腫を発症、右足膝下を切断し義足の生活になるも、スポーツを再開し、走り幅跳びでアテネ・北京・ロンドンと3大会連続パラリンピック出場を果たした佐藤さんが、2020年東京大会に向けて、夢や希望を持つことの大切さについてお話をします。

日時:11月29日(日曜)14時から(開場13時30分)
講師:パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)/日本パラリンピアンズ協会 理事・佐藤 真海さん会場:聖徳大学7号館(松戸駅下車)
定員:500人(抽選) ※抽選の場合、小学生~大学生を優先。
費用:無料
申込み:11月9日(月)〔必着〕までに、ハガキまたはメール(1通で5人まで申しみ可能)に参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・車いす使用の場合は使用者の氏名・代表者の住所・電話番号を記入 ※参加者には参加票を郵送します。
◎ハガキ:〒271-8588松戸市役所政策推進課
◎メール:mcolympic@city.matsudo.chiba.jp

トークショー開催について:
松戸市は2020年東京オリンピック・パラリンピック大会を迎えるにあたって、「やさシティ、おもてなシティの推進」を基本的な理念として、大会の成功を支えるとともに、松戸の活性化や成長につなげる取り組みを行っています。

詳細はこちら
www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/keikaku-kousou/Tokyo_2020_Oly_Para/sato_mami_talk_show.html

【本件に関するお問い合わせ先】
■松戸市役所 総合政策部 政策推進課
所在地:千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
TEL:047-366-7072 FAX:047-366-1204
メール:mcolympic@city.matsudo.chiba.jp

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: ONS

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

東京パラリンピックで活躍が注目される選手

東京パラリンピックでメダルを期待されている選手の一人が、車いすテニスで活躍してい …

さわやかな陽気の中で伴走でジョギングを楽しむ男女のスポーティーなイメージ画像
視覚障害者がランニングを始めたいと思ったら

 視覚に障害がある人は、なかなか一人で運動することが難しい面があります。  道の …

障害者のお手伝いをする様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
手足の障害を抱える人々を支えるアイテム

手足に障害を抱えている人々は、車いすを利用しての移動が中心となりがちで、多くの人 …

大阪で2019年に開催される障害者参加イベント

大阪で障害者の方が参加して楽しめるイベントとしては、2019長居こども運動会が長 …

2020年はナレバリの運営を開始して5年が経過した節目の年となるため、年号をアピールした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
Visaカードを使ってパラリンピックのアスリートを応援しよう!

2020年8月25日から開催される東京パラリンピックに向けて、ビザ・ワールドワイ …

障がい者の社会参加が目的、全国障害者スポーツ大会

全国障害者スポーツ大会は、「全国身体障害者スポーツ大会」と」全国知的障害者スポー …

沖縄で障害者も社会参加を!

障害のある人やその家族も生きがいや楽しみを見つけて暮らしていける社会を目指してい …

スポーツ中は水分補給が大切。スポーツを楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
心身に良い影響を与えるパラスポーツ

■スポーツを始めることで、交友関係や行動範囲が広がる  障がいがある方の中には積 …

心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!

~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …