会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

【視覚障害者向け】iOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発

   


 NTTドコモが、手元を見ずに文字入力ができ、視覚障害者でも便利に利用できるというiOS向けの日本語入力アプリ「Move&Flick」(ムーブアンドフリック)を8月26日から提供を開始した。iOS向けとしてApp Storeで配信され、利用料は無料。

 今回提供される「Move&Flick」は、画面下部に用意される大きな文字入力エリアのどこからでも、タップした場所から文字入力を始められるのが特徴。合計2回のスライドで文字を入力できる。タップすると文字入力キーが表示され、8方向のいずれかにスライドして「K」(カ行)、「S」(サ行)などの子音を選択、続けて表示される8方向から母音を選択することで文字を入力できる。文字入力エリアの両側には、漢字変換機能、確認用の文章読み上げ機能などのためのフリック入力エリアが設けられている。

 同アプリは、NTTサービスエボリューション研究所が視覚障害者の意見を反映して開発し、ドコモがサービス化を担当した。視覚障害者にはiPhoneが多く利用されているというデータに基づき、iOS版が開発された。現在、Android版の提供は予定されていない。対応OSはiOS 8.1~。

記事詳細:ケータイ Watch 視覚障害者向けのiOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発
k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150825_717819.html

ニュースリリース
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/08/25_00.html

 - ニュース, 便利アイテム  投稿者: tonchin

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

3Dプリントによる子どものための義手や義足を広めよう ボランティア団体e-NABLE

2015年7月25日~8月2日 スペシャルオリンピックスの発祥の地、アメリカにて …

no image
ドコモの携帯電話、「ハーティ割引」対象者拡大へ

NTTドコモはハーティ割引の対象者を拡大しました。2015年1月施行の「難病の患 …

no image
神奈川県が「かながわパラスポーツ推進宣言」

オリンピック・パラリンピックは東京だけじゃない! 神奈川県がこれからアツい! と …

“筆談ホステス”が政界へ !「障がい者の方々がもっと活躍できるように」

 “筆談ホステス”こと斉藤里恵さんが政界進出に挑戦することをブログで表明。4月に …

車椅子ユーザー用ビジネスファッションのご紹介

初めまして、こんにちは。 韓国でバイヤーをしておりますStyle Yzと申します …

no image
スマートフォン向け文字入力ソフトを開発

NTTは視覚障がい者向けのスマートフォン文字入力ソフト、Move&Flickを開 …

地震が起こり机の下に避難する女性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
もしも災害になったらどうやって逃げるか?

 障がいがあり移動制限がある場合、もしも地震や水害など災害が起こったらどうしよう …

視覚障がい者支援アプリ「衣服の色調べ」

「衣服の色調べ」は、視覚障がい者が衣服の色と模様を自ら選べるように、目の代わりを …

no image
上地結衣 全豪オープン車いすテニス女子 3年連続ダブルス優勝!!

(左: マリヨレン・バウス選手、右:上地結衣選手) オーストラリア・メルボルンに …

スマートフォンを活用した聴覚障害者サポートシステム

音声を聞き取れない聴覚障害者とのコミュニケーションは、従来筆談が中心となっていま …