サイトワールド2015

サイトワールドは、最先端の技術・機器、日常用品、および、ユニバーサルデザイン(UD)製品等の展示会、講演会、学会発表、フォーラム、体験会等が催される、世界でも例を見ない視覚障害者のための総合イベントです。来場者一人ひとりが主役です。
平成27年(2015年)11月1日(日・点字の日)、2日(月)、3日(火・文化の日)
午前10時~午後5時(11月3日は午後4時まで)
会場:すみだ産業会館サンライズホール
(JR総武線・地下鉄半蔵門線 錦糸町駅前 丸井錦糸町店8・9階)
東京都墨田区江東橋 3-9-10 墨田区丸井共同開発ビル
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始
「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …
-
-
障がい者のイベントを紹介するサイト
障がい者が参加できるイベントを知りたいと考えていても、どうやって詳細を知ったらい …
-
-
第2回発達障害と食の講演&カウンセリングのご案内
2019年8月24日(土)に、東京ボランティア・市民活動センターにおいて発達障害 …
-
-
気軽に参加できる障害者向けスポーツ大会
栃木県では各自治体や団体などが障害者向けのイベントを数多く開催していますが、その …
-
-
11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …
-
-
場面緘黙の子どもたちへの支援をテーマに講演会が開催されます
2019年8月3日(土)9時30分より岐阜県・大垣市スイトピアセンター文化ホール …
-
-
筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません
筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …
-
-
パラリンピックの概要と大会にまつわるエピソード
パラリンピックは国際パラリンピック委員会の主催で、主に身体障害者を対象とする世界 …
-
-
交流や創作活動が楽しめる!ワークショップイベントについて
障がい者の方やその家族が参加できるワークショップイベントには、参加者が工作や創作 …
-
-
2019年に九州で開催の障害者イベント
福岡県では、精神障害者向けのバレーボール大会が2月1日に開催されます。13歳以上 …