会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

渋谷センター街で実証実験「おもてなしガイド」アプリ

      2015/07/06


ヤマハ株式会社と渋谷センター商店街振興組合は、2015年7月6日(月)から9月30日(水)まで、「渋谷センター街×ヤマハSound UD化プロジェクト」を、渋谷センター街で協働して実施することを発表しました。ヤマハが開発したアプリ「おもてなしガイド」を活用した「音のユニバーサルデザイン化」に関する実証実験です。

期間中、来街者はスマートフォンに「おもてなしガイド」アプリをダウンロードすることで、インターネットに接続することなく、渋谷センター街で流れるアナウンスの内容を日本語と英語の文字で確認できるようになる模様。渋谷センター街は、聴覚障がい者などの方に、アナウンス内容を伝わりやすくすることで、商店街の音のユニバーサルデザイン化に努めていきます、とのことです。

詳細は下記のURLをご覧ください。
jp.yamaha.com/news_release/2015/15070201.html

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

点字入力による文章作成アプリ「テンジタップ マルチ」

「テンジタップ マルチ」は、点字を入力して文章を作るアプリです。iPhoneアプ …

障がい者が快適に夏を過ごせる便利なアイテムを紹介

気温が高くなる夏は障がい者にとっても過ごしにくい季節ですが、工夫することで快適に …

障がい者に便利なiPhone・iPadアプリ大集合! 東京都障害者IT地域支援センターが公開

東京都障害者IT地域支援センターが、障がい者が使って便利なiPhone・iPad …

整然とした、整理された、片付けられた部屋のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者の人にやさしい美術館

絵画に興味を持っていても、障害者だからと美術館に行くのを控えてしまう人も多くいま …

介護用だっこひも

【3歳から成人向けのカスタムオーダー】 現在、障害を持たれたお子さまたちの抱える …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定

東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …

あると便利な障がい者向けのグッズ

バリアフリー化が進んだことにより、障がい者も公共施設や家の中では比較的安全、安心 …

聴覚障害者向けのスマホアプリ

聴覚に障害があると日常の様々な場面で不便を感じてしまうことも多いですが、スマホア …

障がい者の自立や介護を支援するロボットスーツ、大和ハウス工業

大和ハウス工業は、サイバーダインが開発・製造する「ロボットスーツHAL」の3商品 …

たくさんの買い物袋を手にして、お買い物を楽しんでいる女性の画像。
ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減

■片手が不自由になると生活が一変する  大きな事故などで急に片手が不自由になると …