盲導犬が飼い主を守った! 盲導犬のフィーゴがバスにひかれそうになった時にとったとっさの判断とは?
アメリカ・コネチカット州でスクールバスにひかれそうになった飼い主を盲導犬が守ったと話題になっています。
ゴールデンレトリバーのフィーゴは8歳の盲導犬。飼い主のストーンさんとともに病院へ向かう途中、横断歩道を渡っていたところにスクールバスが止まらずに進んできました。フィーゴはとっさにバスと飼い主の間に割って入り、ストーンさんの盾になって守ろうとしたそうです。ストーンさんもフィーゴもバスにはねられましたが、幸い大けがにはいたらなかったとのこと。
フィーゴに守られた飼い主のストーンさんは入院中のベッドで、「フィーゴは名誉戦傷賞を大統領からもらえるわ」と話しているそうです。
フィーゴも右の前足を骨折しましたが、手術で快方に向かっているとのこと。ストーンさんもフィーゴも早く良くなってまた一緒に歩けるといいですね。
現地のニュースはこちら。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
仕事のスケジュール管理が苦手だったり、情報の整理が上手く出来ない時はどうしたら?
障がい者の方々が自分らしく個性を活かして、働くためにはどういったグッズがあると良 …
-
-
障がい者に雇用の機会をたくさん提供している会社の教育方針
■従業員の7割が障がい者という会社がある 従業員が50人以上所属している会社は …
-
-
障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」
障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …
-
-
スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる
障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …
-
-
「筆談ホステス」斉藤里恵さんが東京都北区議会議員選挙当選!
「筆談ホステス」として書籍も出版している斉藤里恵さんが4月26日、東京都北区議会 …
-
-
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう
障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …
-
-
コンペで受賞! 音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉をテキストと人工音声に変換
米国保健社会福祉省(National Institutes for Healt …
-
-
看護師不在の鳥取養護学校で医療ケア再開 登校再開へ
鳥取県立鳥取養護学校に勤務していた看護師6人全員が辞職願を提出、看護師不在となっ …
-
-
【障がい者専用スペース】障がい者専用スペースに駐車してしまった人の「罪悪感」に訴えかける、献血啓発キャンペーン | AdGang
うまい!これはうまい! 「罰する」「停めちゃダメ」じゃなくて、 「良いことして相 …
-
-
自分ができることを見つけよう! 『〈できること〉の見つけ方――全盲女子大生が手に入れた大切なもの』
「周囲からいろいろと助けていただく代わりに、私にできることは誠実でいることだけで …