会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

【スポーツ】悩めるマイナースポーツ選手をクラウドファンディングで支援 テレ東がネット連携番組

      2015/06/15


これでパラリンピアンにももっとスポットライトが当たるかもしれませんね!
マイナースポーツ選手をクラウドファンディングで支援する番組「世界を驚かす!日本人スポーツヒーローたち」がテレビ東京で放送される。

 - ニュース  投稿者: yuki

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定

独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …

【衆議院選挙】障害者の視点で衆議院選挙を考える。マニフェストを見比べてみた。

文字数ってどうなんでしょう? と、思いましたが「0字」ってのを見ると障がい者の方 …

聴覚障がいの明石市議員家根谷敦子さん 手話で一般質問

4月に統一地方選挙で明石市市議に当選した家根谷(やねたに)敦子さんが議会で初めて …

「LGBTも、障がい者も、普通の景色にしたい」長谷部健・新区長が語る、新しい渋谷区

性的マイノリティの人たちが暮らしやすい社会について、LGBTアライ(支援者)らと …

車椅子で東京・横浜観光

こんな記事を目にしました。 株式会社ヒューマンビークル(東京都品川区)が運営する …

エコ配の障がい者雇用創出プロジェクト開始

 自転車を使った格安宅配便の株式会社エコ配は、NPO法人エコキャップ推進協会と連 …

no image
発達障がい者専門の教育・研修施設「LinkBe」オープン

東京中央区の株式会社ゼネラルパートナーズは、障がい者の就職・転職支援を行っていま …

パラリンピックの現状と打開策 支援組織設立でパラリンピックをサポート

2020年の東京五輪に向けて期待と関心が高まる中、パラリンピックを取り巻く現状は …

障がい者を積極的に雇用し教育しているチョークを製造している企業のイメージに近いチームに入ろうという文字が英語で書かれた黒板の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に雇用の機会をたくさん提供している会社の教育方針

■従業員の7割が障がい者という会社がある  従業員が50人以上所属している会社は …

パラトライアスロンの秦由加子選手がマーズフラッグとスポンサー契約

検索関連のWebサービスを提供する株式会社マーズフラッグが、パラトライアスリート …