会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「食」で障害者働く実感 淀屋橋に授産施設カフェ

      2015/06/15


大阪・淀屋橋に授産施設カフェ「GIVE&GIFT」オープン
www.nnn.co.jp/dain…101/20141101044.html

 - ニュース  投稿者: yuki

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

聴覚障がいの明石市議員家根谷敦子さん 手話で一般質問

4月に統一地方選挙で明石市市議に当選した家根谷(やねたに)敦子さんが議会で初めて …

義足は不足を補うものでなく、何かをプラスするもの

義足はもはや障害ではなく、人間の可能性を広げるものである。 義足のモデル、Aim …

長野県・松本市で「身体障害者ほじょ犬サミット」 補助犬にとってのバリアをなくすために

6月20日・21日に「長野県ハーネスの会」と「全日本聴導犬ユーザーの会」の合同主 …

障がい者用駐車場を守る 3Dホログラムを使ったロシアの取り組み

雑誌Goods Press(グッズプレス)がプロデュースする家電、デジタル、スマ …

大リーグ青木「清めの塩」は与論産 障害者施設で手作り

 ワールドシリーズを戦う米大リーグ・ロイヤルズの青木宣親選手の活躍を、鹿児島最南 …

乗馬でリラックス 障がい者が乗馬を体験できるクラブが北海道白老町にオープン

福祉に力を入れている北海道・白老町で、障がい者が乗馬を体験できるクラブがスタート …

川崎市で障がい者虐待が2012年から昨年度まで44件

川崎市では、2012年10月から昨年度まで障がい者虐待に関する通報が131件あり …

ステップ不要で車いすごと乗れてしまう ステップワゴン車いす仕様車公開

足が不自由な人でも乗れる自動車が増えてきましたが、ホンダ「ステップワゴン」に車い …

障がい者が芸術に集中できる工房が徳島にオープン

絵画や工芸などの芸術活動は、どうしても集中して打ち込めるスペースが必要になる。徳 …

仕事で悩みや不安を感じている障がい者は80%以上

健常者でさえ仕事の悩みはつきないものですが、障がい者でもそれは同じかそれ以上に大 …