会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

3Dプリンタによって義足が簡単に手に入る時代に!

      2015/06/12


どこでも手に入るっていうのがすばらしい!

義肢や義足はこれまで職人が微調整して制作に時間がかかり、金額的にも安いものではなかった。しかし、3Dプリンタによって、簡単にしかも美しい義足が作られるようになる時代がきた。

詳細はこちらから

 - ニュース  投稿者: yuki

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

神奈川県で手話言語条例が成立 都道府県で2例目

神奈川県議会本会議で「県手話言語条例」が全会一致で可決・成立しました。2015年 …

高齢者や障がい者のために「したくなるとき」を教えてくれる排便予測デバイス

お腹の調子が悪いと、トイレに行きたくなるタイミングがわからず、つい外出を諦めてし …

パラリンピックの現状と打開策 支援組織設立でパラリンピックをサポート

2020年の東京五輪に向けて期待と関心が高まる中、パラリンピックを取り巻く現状は …

スポーツの合間に水分補給の休憩時間をもうけて歓談する女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツの楽しみ方

■パラスポーツとは  障がい者が中心となって取り組むスポーツのことをパラスポーツ …

コンペで受賞! 音声認識の「Talkitt」 発話障害者の言葉をテキストと人工音声に変換

 米国保健社会福祉省(National Institutes for Healt …

【和歌山】車いすに乗ったまま、イルカと触れ合い

太地町立くじらの博物館ではイルカショーのステージに整備していたスロープが完成し、 …

声の広報「厚生」が更新されています

東京都の日本盲人会連合が6月12日に声の広報「厚生」を更新しています。これは、厚 …

no image
【ニュース】「保護者厳しすぎ」養護学校の看護師全員が辞職願い

特定の保護者からの厳しい言動を理由に養護学校の看護師全員(6名)が辞職を申し出ま …

不思議な形をした雲が何かをひらめいたイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者に明るいニュース

■うつ病が可視化できる?  これまで、うつ病は画像診断などで明確に診断することは …

障がい者雇用で大切なのは、採用するプロセス構築

障がい者雇用を成功させている企業はナニをしているのか!? 人事担当者必読です! …