会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

マジックテープを使ったアイテムに注目しよう!

      2023/02/11


障がい者のなかには、生活の色んなシーンにおいて援助を必要としている人がいます。周囲の人が助ける体制を整えるとともに、障がい者が自分自身でできる行動をできるだけ増やすようにすることも大事なことです。障がい者の自立した生活をバックアップしてくれる機能性やデザイン性にこだわって作られた便利なアイテムに目を向けてみましょう。

マジックテープを使った衣類やバッグの使いやすさ

自分で衣類の着脱がしづらいと感じている障がい者の場合は、衣類の着脱のしやすさも考慮して選ぶことが重要です。マジックテープを使ったアイテムは、ボタンやファスナーと比べて着脱がしやすいのが特徴です。前開きの部分がマジックテープで着脱できるパジャマやシャツに注目してみるとよいでしょう。また、バッグの開閉部分にマジックテープを使用したものもあります。お出掛けの準備をする際にも、外出先でバッグから物を出し入れする際にも、障がい者自身で動作を行える大変便利なアイテムです。

障がい者の自立した暮らしに役立つマジックテープを使ったアイテム

障がい者のなかには、日常生活において自分一人では動作をこなすのが難しいと感じる人がいます。マジックテープで着脱できる衣類など、便利なアイテムを取り入れて自立した暮らしができるように工夫しましょう。優れた機能性を持つアイテムに目を向け、日々の暮らしをよりアクティブなものにしてください。支援者が障がい者をあたたかく見守り続けることも不可欠です。

 - 便利アイテム , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
グーグル・グラス、販売中断へ

グーグル(Google)は、ウェアラブル端末「グーグル・グラス(Google G …

車椅子ユーザーにおすすめな防寒具

車椅子での冬の外出時におすすめな防寒着が、車椅子防寒コートです。車椅子に乗って着 …

西日本最大の福祉の展示会「バリアフリー2015」に各種電動車いすを出展します!|ヤマハ発動機株式会社 JWビジネス部のニュースリリース

ヤマハ発動機株式会社 JWビジネス部のニュースリリース(2015年04月10日) …

こういうのいいなぁ〜。

アナログっぽいアイテムだけど、 こういうのがいいのかも。

株式会社QDレーザ、視覚支援用アイウェア「RETISSA」を開発

 株式会社QDレーザは、東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構と共同で、視 …

no image
【便利アプリ】iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧

www.tokyo-itcenter…0link/sm-iphon4 …

宇都宮市、「ヘルプカード」作成

宇都宮市は、障がいのある方などが災害時や日常生活の中で困った際に、周囲の人が障が …

no image
レストランメニュー読み上げアプリを開発

サイバネットシステム株式会社は、汎用ARアプリ「junaio(ジュナイオ)」(無 …

障がい者が快適に夏を過ごせる便利なアイテムを紹介

気温が高くなる夏は障がい者にとっても過ごしにくい季節ですが、工夫することで快適に …

電子メモがあると便利

コミュニケーションが難しい障害を抱えている方は、それを補助する仕組みが必要です。 …